2021年06月28日 和本明治10年(1877)「明治孝節録」全4冊揃/近藤芳樹/宮内省文学御用掛/絵入古書古文書/木版摺り 和本明治10年(1877)「明治孝節録」全4冊揃/近藤芳樹/宮内省文学御用掛/絵入古書古文書/木版摺りです。2+6+5+36、45、67、73丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。『データ』【書名】 明治孝節録【巻冊】 全4冊揃【著者】 近藤芳樹(幕末・明治初期の国学者・歌人。周防の人。本居大平の門下。維新後、宮内省文学御用掛となった。著「明治孝節録」「寄居歌談」など。)【成立】 明治10年(1877) 「教訓書和本」カテゴリの最新記事 タグ :和本 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント