2023年03月22日 和本幕末~明治期国学写本「和歌詠様秘伝書」1冊/藤原家隆/古書古文書/手書き 和本幕末~明治期国学写本「和歌詠様秘伝書」1冊/藤原家隆/古書古文書/手書きです。19丁。27cm×19cm。手書き。『データ』【書名】 和歌詠様秘伝書【巻冊】 1冊【著者】 藤原家隆(鎌倉時代の公卿,歌人。保元3年生まれ。藤原光隆の子。宮内卿となり,従二位にいたる。和歌は藤原俊成に師事。後鳥羽上皇の信任あつく,「新古今和歌集」撰者にくわえられて,藤原定家と双璧と称された。嘉禎3年4月9日死去。80歳。初名は雅隆。通称は壬生二品。家集に「壬二集」。)【成立】 幕末~明治期 「古文書」カテゴリの最新記事 タグ :和本和歌古書古文書JAPANantiquebook < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント