北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

2013年08月

和本江戸期音韻発音梵字「新増韻鏡易解大全」5冊揃い仏教です。


4240354545丁。大本。木版刷り。元題簽。奥付あり(無刊記)。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 新増韻鏡易解大全

【巻冊】 全5

【著者】 盛典

【成立】 享保3年版

和本江戸期漢詩「校正詩林良材」前後編共全7冊揃い古文書です


48525828+3838+378153+24丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり(無刊記)


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 校正詩林良材

【巻冊】 前後編共全7

【成立】 文化8年序

和本江戸安永版漢詩集「日本詠物詩」3冊揃い伊藤君嶺古文書です。


15+383434丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 日本詠物詩

【巻冊】 全3

【著者】 伊藤君嶺

【成立】 安永6年版

和本江戸弘化版漢詩文「文語解」5冊揃大典顕常古書古文書です。


2+3+4042424242+蔵書目録7丁。半紙本。木版刷り。元題簽。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 文語解

【巻冊】 全5

【著者】 大典顕常

【成立】 弘化3年版

和本江戸宝暦跋漢詩「詩語解」上下2冊揃い大典顕常古文書です。


4+10+4+505+60丁。半紙本。木版刷り。元題簽。奥付あり(無刊記)。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 詩語解

【巻冊】 全2

【著者】 大典顕常

【成立】 宝暦13年跋

和本江戸期実録写本「敵討狩野之雉子」2冊大庭又五郎古文書です。


1010丁。半紙本程度。手書き。元題簽。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


『データ』

【書名】 敵討狩野之雉子

【巻冊】 巻2と6の2冊です

【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

和本江戸安政版占い「易学諺解」2冊揃い佐久間順正古文書です。


4346丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり(無刊記)


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 易学諺解

【巻冊】 全上下2

【著者】 佐久間順正

【成立】 安政2年版

和本江戸天保期近世木活字版新井白石史論「読史余論」6冊揃い拙修斎叢書です。

1が2冊で110丁、巻2が2冊で102丁、巻3が2冊で132丁。大本。近世木活字版。元題簽。


拙修斎叢書は江戸の儒者中西忠蔵によって天保期に刊行された木活字本の叢書。政治に関わる著作が多い。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


『データ』
【書名】 読史余論
【巻冊】 全61上下、巻2上下、巻3上下
【著者】 新井白石
【成立】 天保期

詳しくはhttp://the-man.info/を参照ください。

和本明治8年版国学随筆「玉勝間」15冊揃い本居宣長古文書です。


304842345138454550414339384747+4丁。大本。木版刷り。元題簽。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 玉勝間

【巻冊】 全15

【著者】 本居宣長

【成立】 明治8年版

和本江戸期神道国学「日本書紀神代合解」3冊清原国賢古文書です。


3+483946丁。大本。木版刷り。元題簽。


神代口訣(忌部正通)・日本書紀神代抄(吉田兼倶)・神代紀講義(清原宣賢)。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 日本書紀神代合解

【巻冊】 巻1,2,3の3冊です

【著者】 清原国賢

【成立】 寛文4年成立

和本明治3年頃古文書「参藩事状按」1冊三河吉田藩写本です。


26丁。半紙本程度。手書き。


三河吉田藩辺りの少参事などとあるので明治3年ころの記録のようです。翌明治4年には廃藩置県が行われるので、直前の面白い資料だと思います


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 参藩事状按

【巻冊】 1

【著者】 三河吉田藩か

【成立】 おそらく明治3年

和本慶応4年甲府版俳句集「俳諧類題集」3編上下2冊古書です。


7375丁。小本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり(無刊記)。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 俳諧類題集

【巻冊】 3編上下2冊です

【著者】 豆々花通志

【成立】 慶応4年 甲府版

和本江戸寛永版中国医学書和刻本「婦人良方大全」1冊絵入です。


56丁。28cm×16cm。木版刷り。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


『データ』

【書名】 太医院補註婦人良方大全

【巻冊】 巻24、1冊です

【著者】 薛己による補遺

【成立】 寛永13年版

和本江戸天明版往来物「書札重宝記」全63冊揃中村三近子です。


39+25、30+32、27+24丁。半紙本。木版刷り。元題簽。奥付あり。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4



『データ』

【書名】 書札重宝記

【巻冊】 全63

【著者】 中村三近子

【成立】 天明3年版

和本江戸元治写本寺子屋私塾「向旭庵学問所掟規之事」1冊です。


17丁。半紙本程度。手書き。


寺子屋のような私塾的なものか。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


『データ』

【書名】 向旭庵学問所掟規之事

【巻冊】 全1

【成立】 元治2年写

↑このページのトップヘ