北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

2016年01月

明治42年古銭マニア雑誌「外国古銭月報」4冊小早川商会古書です。


24242424ページ。22cm×15cm。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 外国古銭月報

【巻冊】 第2号、第3号、第5号、第6号の4冊です

【著者】 小早川商会

【成立】 明治42

和本明治26年版遊戯資料「絵入幼年遊戯」1冊手品古書です。


7+184ページ。15cm×11cm。和紙に活版。題簽傷み。見返しに破れあり。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


『データ』

【書名】 絵入幼年遊戯

【巻冊】 幼年全書の第8編

【著者】 大橋新太郎

【成立】 明治26年版

昭和17年樺太庁博物館叢書「樺太の動物」1冊岡田宜一古書です。


72ページ。18cm×12.5cm。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 樺太の動物

【巻冊】 樺太庁博物館叢書の6

【著者】 岡田宜一

【成立】 昭和17

和本明治2年書道秘伝写本「筆法巻」1冊古書古文書です。


30丁。横本(15cm×21.5cm)。手書き。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 筆法巻

【巻冊】 1

【成立】 明治2

和本明治3年古文書「春日部小渕不動院関連文書」1冊埼玉です。


17丁。半紙本程度。手書き。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 春日部小渕不動院関連文書

【巻冊】 1<br>

【著者】 武蔵国葛飾郡小渕村(現在の埼玉県春日部市あたりのようです)

【成立】 明治3

和本江戸期仏教巡礼写本「日本回国六十六部縁記」1冊古文書です。


6丁。大本程度。手書き。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


『データ』

【書名】 日本回国六十六部縁記

【巻冊】 1

【著者】 信州頼朝山静松教寺

【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

和本江戸天保版能狂言「広用小謡袋」1冊絵入古書古文書です。


37丁。13cm×10cm。木版刷り。題簽傷みあり。見返し部に色刷り口絵あり。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


『データ』

【書名】 広用小謡袋

【巻冊】 全1

【成立】 天保13年版

昭和4年古書「日本を守る潜水艦」1冊海軍少将福田一郎です。


6+3+3+128ページ。18.5cm×12.5cm。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


『データ』

【書名】 日本を守る潜水艦

【巻冊】 1

【著者】 海軍少将 福田一郎

【成立】 昭和4年初版 政教社

昭和12年非売品歴史「栃木史蹟」1冊大浦倉蔵高田安平古書です。


65ページ。19cm×13cm。奥付あり。


高田安平と思われるサインあり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


『データ』

【書名】 栃木史蹟

【巻冊】 1

【著者】 大浦倉蔵 高田安平 共著

【成立】 昭和12年 非売品

和本江戸期絵入狂歌「蜀山人狂歌集」1冊一登斎芳綱絵入です。


10丁。中本。木版刷り。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 蜀山人狂歌集

【巻冊】 1

【著者】 一登斎芳綱 画

【成立】 幕末期

昭和23年初版サイン本「歌集断虹」1冊岡本大無和歌古書です。


170ページ。18cm×13cm。奥付あり。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 歌集断虹

【巻冊】 1

【著者】 岡本大無昭和期の歌人

【成立】 昭和23年初版

明治木製鑑札「臨済宗教社」1点飛騨国吉城郡上宝村桂峯寺です。


9.5cm×7cm。木製。


イメージ 1

イメージ 2


『データ』

【書名】 臨済宗教社

【巻冊】 1

【著者】 飛騨国吉城郡上宝村桂峯寺

【成立】 明治期

和本江戸寛政序書道写本「筆法八十一勢」1冊星野尚賢です。


16丁。半紙本程度。手書き。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


『データ』

【書名】 筆法八十一勢

【巻冊】 1

【著者】 星野尚賢

【成立】 寛政8年序

和本江戸期写本「伊丹家中興伝譜」1冊甲斐国徳美藩古文書です。


36丁。半紙本程度。手書き。


徳美藩は元禄11年に改易になる。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 伊丹家中興伝譜

【巻冊】 1冊

【著者】 甲斐国徳美藩伊丹家に関するもの

【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

和本江戸期和紙問屋の古文書1冊符牒商人古書写本です。


37丁。横本(9.5cm×17cm)。手書き。


和紙の名前や符牒のようなものが書かれています


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 和紙問屋の古文書

【巻冊】 1冊

【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

↑このページのトップヘ