北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

2016年05月

和本江戸天保版松浦星洲占い「風水園筆草」2冊揃古書古文書です。


2+2+3038丁。大本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 風水園筆草

【巻冊】 全2

【著者】 松浦国祐(松浦星洲

【成立】 天保2年版

和本明治摺松本良順健康法医学「養生法」全1冊古書古文書です。


48+4丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)


西洋各国の医学書から日本の風土に適した健康法を選び出して上下2巻にまとめたもの。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 養生法

【巻冊】 全1

【著者】 松本良順

【成立】 明治摺

和本江戸享保版江村如圭本草学「詩経名物辨解」全7巻合1冊です。


2+4+1+29+12+29+21+16+9+11丁。半紙本。木版刷り。題簽傷み。見返しあり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10


『データ』

【書名】 詩経名物辨解

【巻冊】 全7巻合1

【著者】 江村如圭(江村復所)

【成立】 享保16年版

和本明治9年版大工木工デザイン「建具透雛形」2冊揃絵入です。


1+2121丁。半紙本。木版刷り。題簽欠損あり。見返しあり。奥付あり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 建具透雛形

【巻冊】 全2

【著者】 青木鉄五郎

【成立】 明治9年版

江戸正徳鉄砲砲術古文書1点北村庄兵衛信就武士武術です。


18.5cm×2m30cm。手書き。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 鉄砲砲術古文書

【巻冊】 1

【著者】 北村庄兵衛信就

【成立】 正徳2

和本江戸天保梯南洋近世木活字版「責而者草」27冊伝記集です。


252936334523242333253428272524293034233839222328212129丁。17.5cm×25cm。近世木活字版。


伊勢津藩の藩士の持ち物だったようです。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 責而者草(せめてわぐさ) 

【巻冊】 前編巻6~10の5冊+2編巻11~20の10冊(前編と2編は巻数は通しのようです)+3編巻1~10の12冊の27冊です

【著者】 渋井徳章

【成立】 天保13年版(皇都烏丸街御池北 梯南洋所蔵活版

明治4年木版摺り物「八坂神社神楽摺物」1点です。


35.5cm×49cm。木版刷り。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


『データ』

【書名】 八坂神社神楽摺物

【巻冊】 1

【成立】 明治4

和本江戸期八条流馬術写本「百手綱」1冊武術古書古文書です。


15丁。22cm×16cm。手書き。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 百手綱

【巻冊】 1冊

【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

和本江戸期木版本「武勇百人一首」1冊藤岡屋慶次郎版古書です。 


13丁。中本。木版刷り。元題簽。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6


『データ』

【書名】 武勇百人一首

【巻冊】 1

【著者】 藤岡屋慶次郎版

【成立】 幕末期

昭和18年群馬古書「渡河戦の華嗚呼中島一民君」1冊非売品です。


133ページ。18.5cm×13cm。奥付あり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 渡河戦の華嗚呼中島一民君

【巻冊】 1

【著者】 佐藤錠太郎群馬県前橋市

【成立】 昭和18年初版 非売品

和本江戸文政版公家堂上諸家系図集「諸家知譜拙記」5冊揃です。


4+1133212737丁。大本。木版刷り。題簽3冊残存。奥付あり。


江戸時代の堂上諸家の系図集


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


『データ』

【書名】 改正増補諸家知譜拙記

【巻冊】 全5

【著者】 土橋定代 編   速水常忠 校正

【成立】 文政3年版

和本明治14年活版「史籍集覧太閤記」10冊揃い近藤瓶城古書です。


2+1+5+2+18+1+13+1+241+26+1+221+19+1+181+16+1+221+29+1+281+34+1+301+30+1+261+30+1+211+17+1+164+27+2+27+1+19丁。中本。和紙に活版。元題簽。奥付あり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


『データ』

【書名】 史籍集覧太閤記

【巻冊】 全10

【著者】 近藤瓶城

【成立】 明治14年版

和本江戸宝暦跋往来物「童蒙七書」1冊星泉斎梅龍古書古文書です。


12+70+14丁。大本。木版刷り。


改正手習教訓書、改正江戸往来、改正商売往来、今川家訓、楠公壁書、改正実語教、改正童子教と附録からなる。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 童蒙七書

【巻冊】 1

【著者】 星泉斎梅龍田井尚存

【成立】 寛延元年序、宝暦10年跋

和本明治5年版福沢諭吉「素本世界国尽」3冊揃古書古文書です。


373750丁。中本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付部欠。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 素本世界国尽

【巻冊】 全3

【著者】 福沢諭吉

【成立】 明治5年版

和本江戸安政版岡白駒佐々木向陽「箋註蒙求校本」3冊揃いです。


7+7+676769丁。大本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


『データ』

【書名】 箋註蒙求校本

【巻冊】 上中下3冊揃い

【著者】 岡白駒 箋註   佐々木向陽 標疏

【成立】 安政5年版

↑このページのトップヘ