和本江戸文政13年序和歌学「類題和歌補闕」6冊揃い/加藤古風/忍藩/古書古文書/木版摺り/国学です。
7+1+4+3+7+21、3+11、7+23、4+13、4+13、8+28丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。










『データ』
【書名】 類題和歌補闕
【巻冊】 全6冊
【著者】 加藤古風(江戸時代後期の国学者。明和3年生まれ。武蔵忍藩(埼玉県)藩士。成島竜洲に和漢の学をまなぶ。古学に精通し,藩校進修館の教授となる。和歌にもすぐれた。嘉永元年11月25日死去。83歳。通称は十左衛門。号は染古楼。編著に「類題和歌補闕」,歌集に「染古和歌集」。)
【成立】 文政13年序