北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

2019年01月

和本江戸宝暦101760序仏教写本「円光東漸大師一枚起請文仰信義略」全1冊/海東述/古書古文書/手書きです。


50丁。半紙本程度。手書き。元題簽。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8


『データ』

【書名】 円光東漸大師一枚起請文仰信義略

【巻冊】 全1

【著者】 海東 述

【成立】 宝暦101760

和本江戸安政51858)武家調度品礼法写本「御逗子黒棚秘伝免之書ほか」3冊/根井高知ほかです。


3475丁。半紙本程度。手書き。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12


『データ』

【書名】 御逗子黒棚秘伝免之書ほか

【巻冊】 御逗子黒棚秘伝免之書、御逗子黒棚伝記、御逗子黒棚四季飾の3

【著者】 根井高知ほか

【成立】 安政51858

和本江戸弘化写本「服忌令詳解」1冊/遠山景晋/古書古文書/手書き/喪に服す期間について定めた法律です。


79丁。横本(13cm×19cm)。手書き。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16


『データ』

【書名】 服忌令詳解

【巻冊】 1

【著者】 遠山景晋(江戸時代中期の幕臣。左衛門尉。長崎奉行,作事奉行,勘定奉行を歴任。これより先,幕命により蝦夷地でロシア人との交渉にあたった。)

【成立】 弘化4年(1847)求めるとある

和本明治51872)仏教写本「帖外御和讃/極秘御相伝十方ノ御色渡」1冊/古書古文書/手書きです。


29丁。大本程度。手書き。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12


『データ』

【書名】 帖外御和讃/極秘御相伝十方ノ御色渡

【巻冊】 1

【成立】 明治51872

和本明治51872)仏教写本「伊勢二宮記/一心記」1冊/神道/古書古文書/手書きです。


21丁。大本程度。手書き。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10


『データ』

【書名】 伊勢二宮記/一心記

【巻冊】 1

【成立】 明治51872

明治期カレンダー木版摺り物「天狗大小暦」1点/古書古文書です。


39cm×14cm。木版刷り。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3


『データ』

【書名】 天狗大小暦

【巻冊】 1

【成立】 明治

明治151882)カレンダー木版摺り物「大黒大小暦」1点/古書古文書です。


30.5cm×26cm。木版刷り。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


『データ』

【書名】 大黒大小暦

【巻冊】 1

【成立】 明治151882

江戸嘉永71854)カレンダー木版摺り物「大小暦」1点/古書古文書です。


32cm×27cm。木版刷り。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3


『データ』

【書名】 大小暦

【巻冊】 1

【成立】 嘉永71854)

江戸嘉永61853)カレンダー木版摺り物「大小暦」1点/古書古文書です。


33cm×29cm。木版刷り。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


『データ』

【書名】 大小暦

【巻冊】 1点

【成立】 嘉永61853

和本明治211888版塩釜地誌「七はますなご(七浜砂子)」全1冊/雨香園主人鈴木省三/古書/和紙に活版です。


1+10丁。19cm×13.5cm。和紙に活版。元題簽。見返しあり。奥付あり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10


『データ

【書名】 七はますなご(七浜砂子)

【巻冊】 全1

【著者】 雨香園主人鈴木省三

【成立】 明治211888

和本江戸嘉永31850序漢詩「玉岡百絶」1冊/森玉岡/古書古文書/木版摺りです。


2+18+1+4丁。23cm×14cm。木版刷り。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9


『データ』

【書名】 玉岡百絶

【巻冊】 1

【著者】 森玉岡17981853。漢詩人。江戸の人。名を兼、字名を子兼、別名を笠翁という。)

【成立】 嘉永31850

和本江戸天和21682梵字梵語の音韻学「悉曇三密鈔」8冊揃い/浄厳/仏教/古書古文書/木版摺りです。


4+6+740294750564659丁。大本。木版刷り。題簽傷み欠損あり。奥付あり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14


『データ』

【書名】 悉曇三密鈔

【巻冊】 8冊揃い

【著者】 浄厳

【成立】 天和21682

和本明治201887版仏教禅宗「仏祖三経指南」乾坤2冊揃い/町元呑空/古書古文書/木版摺りです。


2+3+10+3636+23丁。大本。木版刷り(一部銅版摺り)。元題簽。見返しあり。奥付あり。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9


『データ』

【書名】 仏祖三経指南

【巻冊】 乾坤2冊揃い

【著者】 町元呑空 編輯

【成立】 明治201887

和本江戸期写本「真田三代実記」50冊揃い/真田幸村/真田昌幸/古書古文書/手書きです。


3231404344403937373529292627242725292632273333302831313031322527303224232424222227323237343329293429丁。半紙本程度。手書き。元題簽。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13


『データ』

【書名】 真田三代実記

【巻冊】 50冊揃い

【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

和本江戸期写本「幕末風刺古記録」1点/薬効能書パロディ/狂歌/古書古文書/手書きです。


3丁。横本(14cm×35cm)。手書き。


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10


『データ』

【書名】 幕末風刺古記録

【巻冊】 1

【成立】 幕末期

↑このページのトップヘ