2019年10月19日 和本江戸期夢占い「夢合判断大成」1冊/森屋治郎兵衛版/古書古文書/木版摺り 和本江戸期夢占い「夢合判断大成」1冊/森屋治郎兵衛版/古書古文書/木版摺りです。 14丁。中本。木版刷り。 『データ』 【書名】 夢合判断大成 【巻冊】 1冊 【著者】 森屋治郎兵衛版 【成立】 江戸後期 タグ :和本夢占い古書古文書木版摺り
2019年10月18日 和本江戸期京都地誌「東山西山京名所独案内」1冊/竹原好兵衛/古書古文書/木版摺り 和本江戸期京都地誌「東山西山京名所独案内」1冊/竹原好兵衛/古書古文書/木版摺りです。 4丁。19cm×13.5cm。木版刷り。 『データ』 【書名】 東山西山京名所独案内 【巻冊】 1冊 【著者】 竹原好兵衛 【成立】 江戸後期 タグ :和本京都地誌木版摺り
2019年10月18日 和本江戸文政3年(1820)版占い「鼇頭定本易学小筌」全1冊/新井白蛾/八卦/古書古文書/木版摺り 和本江戸文政3年(1820)版占い「鼇頭定本易学小筌」全1冊/新井白蛾/八卦/古書古文書/木版摺りです。 3+4+94丁。中本。木版刷り。題簽傷みあり。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 鼇頭定本易学小筌 【巻冊】 全1冊 【著者】 新井白蛾 【成立】 文政3年(1820)版 タグ :和本易学木版摺り
2019年10月18日 江戸期木版摺り物「増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記」1点/田中屋長四郎/古地図/古書古文書 江戸期木版摺り物「増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記」1点/田中屋長四郎/古地図/古書古文書です。 44cm×61cm。木版刷り。 『データ』 【書名】 増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記 【巻冊】 1点 【著者】 田中屋長四郎 【成立】 江戸期 タグ :古地図摺物木版摺り
2019年10月17日 和本江戸安政2年(1855)序雑俳川柳「狂俳多満嘉志波」1冊/千秋亭柏光/名古屋版/古書古文書/木版摺り 和本江戸安政2年(1855)序雑俳川柳「狂俳多満嘉志波」1冊/千秋亭柏光/名古屋版/古書古文書/木版摺りです。 1+50丁。中本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 狂俳多満嘉志波 【巻冊】 4編、1冊です 【著者】 千秋亭柏光 選 【成立】 安政2年(1855)序 タグ :和本雑俳川柳俳諧俳句
2019年10月17日 和本明治20年(1887)版仏教説教本「見真大師御絵伝詳指録」5冊揃/大河内了知/古書古文書/木版摺り 和本明治20年(1887)版仏教説教本「見真大師御絵伝詳指録」5冊揃/大河内了知/古書古文書/木版摺りです。 41、43、49、43、36丁。中本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 見真大師御絵伝詳指録 【巻冊】 5冊揃 【著者】 大河内了知 【成立】 明治20年(1887)版 タグ :和本仏教説教本大河内了知
2019年10月17日 和本江戸宝暦4年(1754)版儒学儒教「論語古訓正文」上下合1冊/太宰春台/儒家思想/古書古文書/木版摺り 和本江戸宝暦4年(1754)版儒学儒教「論語古訓正文」上下合1冊/太宰春台/儒家思想/古書古文書/木版摺りです。 2+26+34丁。大本。木版刷り。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 論語古訓正文 【巻冊】 上下合1冊 【著者】 太宰春台 【成立】 宝暦4年(1754)版 タグ :和本論語儒学儒教
2019年10月15日 和本江戸安政5年(1858)書道写本「筆法伝授」1冊/原東谷/古書古文書/手書き 和本江戸安政5年(1858)書道写本「筆法伝授」1冊/原東谷/古書古文書/手書きです。 48丁。半紙本程度。手書き。 『データ』 【書名】 筆法伝授 【巻冊】 1冊 【著者】 原東谷 書 【成立】 安政5年(1858)写 タグ :和本書道写本古文書
2019年10月13日 和本明治16年(1883)俳句俳諧「ゆきの梅集」1冊/古書古文書/木版摺り 和本明治16年(1883)俳句俳諧「ゆきの梅集」1冊/古書古文書/木版摺りです。 1+28+2丁。半紙本。木版刷り。元題簽。 『データ』 【書名】 ゆきの梅集 【巻冊】 1冊 【成立】 明治16年(1883) タグ :和本俳句俳諧
2019年10月13日 和本明治14年版楽譜「小学唱歌集」初編1冊/文部省音楽取調掛/古書古文書/木版摺り 和本明治14年版楽譜「小学唱歌集」初編1冊/文部省音楽取調掛/古書古文書/木版摺りです。 2+28丁。横本(13cm×18.5cm)。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 小学唱歌集 【巻冊】 初編、1冊 【著者】 文部省音楽取調掛 【成立】 明治14年版 タグ :和本音楽唱歌明治楽譜
2019年10月13日 和本明治15年(1882)版裁判法律折本「増補訴答文例」1帖/西田森三/古書古文書/銅版摺 和本明治15年(1882)版裁判法律折本「増補訴答文例」1帖/西田森三/古書古文書/銅版摺りです。 85頁程度。15cm×6.5cm。銅版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 増補訴答文例 【巻冊】 1帖 【著者】 西田森三 【成立】 明治15年(1882)版 タグ :和本折本銅版摺り
2019年10月12日 和本明治11年(1878)版自由民権運動「民権辨解」1冊/中島嵩/古書古文書/木版摺り 和本明治11年(1878)版自由民権運動「民権辨解」1冊/中島嵩/古書古文書/木版摺りです。 2+3+24丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。 『データ』 【書名】 民権辨解 【巻冊】 巻1、1冊です 【著者】 中島嵩 【成立】 明治11年(1878)版 タグ :和本自由民権運動中島嵩
2019年10月12日 戦前チラシ「ライトインキ引札」2点/篠崎インキ製造株式会社/上海付近略図 戦前チラシ「ライトインキ引札」2点/篠崎インキ製造株式会社/上海付近略図です。 19cm×11.5cm。 上海付近略図が書かれている。 『データ』 【書名】 ライトインキ引札 【巻冊】 同じものが2点あります 【著者】 篠崎インキ製造株式会社 【成立】 戦前 タグ :篠崎インキ製造株式会社上海引札広告チラシ
2019年10月12日 和本明治22年(1889)跋仏教「蓮門崇行録」全1冊/皓月/古書古文書/木版摺り 和本明治22年(1889)跋仏教「蓮門崇行録」全1冊/皓月/古書古文書/木版摺りです。 2+2+32+1丁。半紙本。木版刷り。元題簽。 『データ』 【書名】 蓮門崇行録 【巻冊】 全1冊 【著者】 皓月 【成立】 明治22年(1889)跋 タグ :和本仏教皓月
2019年10月11日 和本江戸期俳諧「俳句集」1冊/群馬県が多い/古書古文書/木版摺り 和本江戸期俳諧「俳句集」1冊/群馬県が多い/古書古文書/木版摺りです。 80丁程度。17cm×12.5cm。木版刷り。 『データ』 【書名】 俳句集 【巻冊】 1冊 【著者】 上毛や前橋の人が多いようなので群馬県のもののようです 【成立】 江戸期 タグ :和本俳句俳諧群馬