北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

2020年12月

和本幕末期ぐらい色摺り絵本「英傑三国誌伝」1冊/秋草庵/梅窓園(歌川貞芳)/絵入古書古文書/木版多色摺りです。

2+20丁。中本。木版刷り。見返しあり。

f20a-113
f20a-114
f20a-115
f20a-116
f20a-117
f20a-118
f20a-119
f20a-120
f20a-121
f20a-122


『データ』
【書名】 英傑三国誌伝
【巻冊】 1冊
【著者】 秋草庵 著   梅窓園(歌川貞芳) 画
【成立】 幕末期ぐらい

和本江戸慶応2年(1866)漢籍和刻本「宋李盱江先生文抄」全1冊/杉原心斎校閲/古書古文書/木版摺りです。

2+20+18+17丁。大本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。

f20a-073
f20a-074
f20a-075
f20a-076
f20a-077
f20a-078
f20a-079
f20a-080


『データ』
【書名】 宋李盱江先生文抄
【巻冊】 全1冊
【著者】 杉原心斎 校閲
【成立】 慶応2年(1866)

和本江戸元禄頃辞書辞典「頭書増補節用集大全」1冊/古書古文書/木版摺りです。

102丁。大本。木版刷り。

f20a-051
f20a-052
f20a-053
f20a-054
f20a-055
f20a-056
f20a-057
f20a-058
f20a-059
f20a-060
f20a-061


『データ』
【書名】 頭書増補節用集大全
【巻冊】 1冊
【成立】 元禄頃

和本江戸嘉永6年(1853)仏教説話写本「中将姫行状記」7冊揃い/古書古文書/手書きです。

37、40、37、50、35、32、35丁。半紙本程度。手書き。元題簽。


e21-201
e21-202
e21-203
e21-205
e21-204
e21-206


『データ』
【書名】 中将姫行状記
【巻冊】 7冊揃
【成立】 嘉永6年(1853)写

和本江戸天保10年(1839)写本「小栗判官抜書咄本」2冊/古書古文書/手書きです。

17、17丁。半紙本程度。手書き。

d20c-093
d20c-094
d20c-095
d20c-096
d20c-097
d20c-098
d20c-099
d20c-100
d20c-101
d20c-102


『データ』
【書名】 小栗判官抜書咄本
【巻冊】 2冊(全5冊のうちのようです)
【成立】 天保10年(1839)写

和本江戸文久2年(1862)写本「椿御新田興記」1冊/千葉新田開発/古書古文書/手書きです。

8丁。半紙本程度。手書き。

d20c-083
d20c-084
d20c-085
d20c-086
d20c-087
d20c-088
d20c-089
d20c-090
d20c-091
d20c-092


『データ』
【書名】 椿御新田興記
【巻冊】 1冊
【成立】 文久2年(1862)写

和本江戸巻末に寛永12年(1635)の記載礼法写本「書札之次第」1冊/小笠原長時ほか/古書古文書/手書き/小笠原流です。

40丁。21cm×16cm。手書き。

d20c-049
d20c-050
d20c-051
d20c-052
d20c-053
d20c-054
d20c-055
d20c-056
d20c-057
d20c-058
d20c-059
d20c-060
d20c-061


『データ』
【書名】 書札之次第
【巻冊】 1冊
【著者】 小笠原長時ほか
【成立】 巻末に寛永12年(1635)の記載がある

和本明治21年(1888)「実説名画血達磨」上下合1冊/柳葉亭繁彦/尾形月耕/絵入古書/木版摺り/和紙に活版です。


42+39丁。中本。表紙は木版摺り。本文は和紙に活版。奥付あり。

d20b-122
d20b-123
d20b-124
d20b-125
d20b-126
d20b-127
d20b-128
d20b-129
d20b-130
d20b-131


『データ』

【書名】 実説名画血達磨

【巻冊】 上下合1冊

【著者】 柳葉亭繁彦 補   尾形月耕 画

【成立】 明治21年(1888)


和本大正11年(1922)和歌「明治天皇御集」上中下3冊揃/宮内省蔵版/古書古文書です。

76、78、90丁。大本。奥付あり。

d20b-067
d20b-068
d20b-069
d20b-070
d20b-071
d20b-072
d20b-073
d20b-074
d20b-075
d20b-076
d20b-077


『データ』
【書名】 明治天皇御集
【巻冊】 上中下3冊揃
【著者】 宮内省蔵版
【成立】 大正11年(1922)

和本明治12年(1879)女性用往来物「明治女用文」全1冊/小原燕子/古書古文書/木版摺りです。

6+81+1丁。半紙本。木版刷り。題簽傷みあり。見返しあり。奥付あり。

d20b-056
d20b-057
d20b-058
d20b-059
d20b-060
d20b-061
d20b-062
d20b-063
d20b-064
d20b-065


『データ』
【書名】 明治女用文
【巻冊】 全1冊
【著者】 小原燕子
【成立】 明治12年(1879)

和本明治期古地図「国史略沿革図」全1冊/河野通之/古書古文書/銅版摺りです。

30丁。中本。銅版刷り。元題簽。

d20b-025
d20b-026
d20b-027
d20b-028
d20b-029
d20b-030
d20b-031
d20b-032
d20b-033
d20b-034
d20b-035
d20b-036


『データ』
【書名】 国史略沿革図
【巻冊】 全1冊
【著者】 河野通之
【成立】 明治期

和本江戸延享4年(1747)往来物「当用文藻」全1冊/小野篁歌字尽/古書古文書/木版摺りです。

2+50+2丁。大本。木版刷り。見返しあり。

d20a-093
d20a-094
d20a-095
d20a-096
d20a-097
d20a-098
d20a-099
d20a-100
d20a-101
d20a-102


『データ』
【書名】 当用文藻
【巻冊】 1冊
【成立】 延享4年(1747)

和本明治期太政官法令「職員令」全1冊/古書古文書/木版摺りです。

27丁。半紙本。木版刷り。元題簽。奥付あり。

d20a-084
d20a-085
d20a-086
d20a-087
d20a-088
d20a-089
d20a-090
d20a-091
d20a-092


『データ』
【書名】 職員令
【巻冊】 全1冊
【成立】 奥付に明治2年(1869)の書き入れがある

和本江戸期夢占い「夢あわせ」1冊/絵入古書古文書/木版摺りです。

10丁。21cm×15cm。木版刷り。

d20a-033
d20a-034
d20a-035
d20a-036
d20a-037
d20a-038
d20a-039
d20a-040


『データ』
【書名】 夢あわせ
【巻冊】 1冊
【成立】 江戸期

慶応4年(1868)3月お触れ法律「太政官高札」1点/相模/外国人/木製/手書きです。

116cm×44cm。木製。

c20c-101
c20c-102
c20c-103
c20c-104
c20c-105
c20c-106
c20c-107
c20c-108


『データ』
【書名】 太政官高札
【巻冊】 1点
【著者】 太政官
【成立】 慶応4年(1868)3月

↑このページのトップヘ