和本明治初め御触れ法律「示書」1冊小菅県古文書東京千葉です。


14丁。半紙本。木版刷り。


小菅県は1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。現在の東京都足立区・葛飾区・江戸川区および荒川区のごく一部、千葉県東葛地域を管轄した。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


『データ』

【書名】 示書

【巻冊】 1

【著者】 小菅県

【成立】 明治初め