和本江戸嘉永3年書道「菊池澹如漢詩折帖」1帖栃木生豪商です。


30.5cm×9cm59丁。手書き。


菊池澹如は幕末の江戸の豪商。下野生。大橋淡雅の子。名は教中、佐野屋幸兵衛と称する。文を好み、漢詩・書画に秀でた。また大橋訥庵とともに国事に奔走した。文久2(1862)歿、35才。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


『データ』

【書名】 菊池澹如漢詩折帖

【巻冊】 1

【著者】 菊池澹如

【成立】 嘉永3