和本江戸期松会版仏教「塩山仮名法語」1冊/抜隊得勝/臨済宗向嶽寺派/古書古文書/木版摺りです。
24丁。大本。木版刷り。








『データ』
【書名】 塩山仮名法語
【巻冊】 1冊
【著者】 抜隊得勝(南北朝時代の日本の禅僧。臨済宗向嶽寺派の祖。)
【成立】 巻末に「松会開板」とあるが、年号の記載はなし江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
和本江戸期松会版仏教「塩山仮名法語」1冊/抜隊得勝/臨済宗向嶽寺派/古書古文書/木版摺りです。
24丁。大本。木版刷り。
『データ』
【書名】 塩山仮名法語
【巻冊】 1冊
【著者】 抜隊得勝(南北朝時代の日本の禅僧。臨済宗向嶽寺派の祖。)
【成立】 巻末に「松会開板」とあるが、年号の記載はなし