和本明治期本因坊秀策囲碁棋譜「敲玉餘韵」3冊/石谷広策/古書古文書/木版摺りです。
5+23、28、27丁。大本。木版刷り。題簽傷みあり。見返しあり。











『データ』
【書名】 敲玉餘韵
【巻冊】 巻1から3の3冊です
【著者】 石谷広策(江戸後期-明治時代の囲碁棋士。文政元年12月5日生まれ。天保13年江戸の本因坊丈策の門にはいり初段。本因坊秀和,秀策の教えをうけ,明治9年5段。広島を中心に秀策の顕彰につとめ,秀策の打碁集「敲玉余韻」を出版した。明治39年12月7日死去。89歳。安芸(広島県)出身。本名は広二。) 編纂
【成立】 明治期