和本明治摺囲碁棋譜「西征手談」1冊/太田雄蔵/古書古文書/木版摺りです
4+26丁。大本。木版刷り。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)。








『データ』
【書名】 西征手談
【巻冊】 1冊
【著者】 太田雄蔵(江戸時代後期の囲碁棋士。文化4年生まれ。生家は江戸の商家。囲碁家元安井家に入門,嘉永元年7段となる。天保四傑のひとり。本因坊秀策と30番碁を打ち,最後となった23局目は雄蔵の名局といわれている。安政3年3月20日死去。50歳。初名は川原卯之助。編著に「西征手談」。)
【成立】 明治摺