明治16年銅版摺物「洛東蓮華王院三十三間堂略絵図」1点/石田雨麦亭です。
26.5cm×39cm。銅版刷り。奥付あり。





『データ』
【書名】 洛東蓮華王院三十三間堂略絵図
【巻冊】 1点
【著者】 銅版彫刻所 京都 石田雨麦亭(石田斎。幕末-明治時代の版画家。京都の人。玄々堂の門人。堅田落雁,粟津晴嵐,貴船社など京都近郊の名所をえがいた銅版画をのこしている。姓は石田。名は有年。別号に雨麦亭。)
【成立】 明治16年江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
明治16年銅版摺物「洛東蓮華王院三十三間堂略絵図」1点/石田雨麦亭です。
26.5cm×39cm。銅版刷り。奥付あり。
『データ』
【書名】 洛東蓮華王院三十三間堂略絵図
【巻冊】 1点
【著者】 銅版彫刻所 京都 石田雨麦亭(石田斎。幕末-明治時代の版画家。京都の人。玄々堂の門人。堅田落雁,粟津晴嵐,貴船社など京都近郊の名所をえがいた銅版画をのこしている。姓は石田。名は有年。別号に雨麦亭。)
【成立】 明治16年