和本江戸安永8年(1779)東洋医学写本「二十七脉歌」1冊/鎌田柳泓/古書古文書/手書きです。
8丁。半紙本程度。手書き。








『データ』
【書名】 二十七脉歌
【巻冊】 1冊
【著者】 南紀 鎌田鵬図南(鎌田柳泓。宝暦4年1月1日(1754年1月23日)- 文政4年3月11日(1821年4月13日))は医師、石門心学の心学者である。ヨーロッパでの進化論とは独立して、進化論を著書に残したとして紹介されることが多い。著書に『理学秘訣』(1816年)などがある。鎌田一窓の養子で、本姓は久保。名は鵬、字は図南、通称は玄珠、別号に曲肱庵。紀伊国湯浅(現和歌山県有田郡湯浅町)出身。富岡以直に師事した。) 撰
【成立】 安永8年(1779)