和本江戸嘉永3年(1850)版地誌「武江年表」7冊/斎藤月岑/古書古文書/木版摺り/火事/地震/開帳です。
3+1+2+24、33、33、27、26、27、32丁。大本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
武江年表は、斎藤月岑が著した江戸・東京の地誌。徳川家康が江戸城に入った天正から嘉永までの市井の出来事が編年体で纏められている。火事・地震などの天災や気象情報、町の存廃、幕府の布告、著名人の死去、開帳などの催事や流行り物、その他の時勢が網羅され、江戸・東京の歴史を知る上で欠かせない史料。












『データ』
【書名】 武江年表
【巻冊】 巻1,2,3,4,5,6,8の7冊です(巻7が欠)
【著者】 斎藤月岑 編
【成立】 嘉永3年(1850)版