2019年09月13日 和本江戸弘化2年(1845)慶安の変写本「慶安賊説辨」7冊揃い/由井正雪/古書古文書/手書き 和本江戸弘化2年(1845)慶安の変写本「慶安賊説辨」7冊揃い/由井正雪/古書古文書/手書きです。 35、45、17、39、35、23、19丁。半紙本程度。手書き。元題簽。 『データ』 【書名】 慶安賊説辨 【巻冊】 7冊揃 【著者】 寿松軒 石田養元良辰という人物が写したもの(おそらく秋田の人物だ思います) 【成立】 弘化2年(1845)(弘和となっているが弘化の間違いだと思います) 「古文書」カテゴリの最新記事 タグ :和本写本古書古文書 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント