和本明治17年版小林永濯「鮮斎永濯画譜」1冊絵入浮世絵古書です。
2+20丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。






『データ』
【書名】 鮮斎永濯画譜
【巻冊】 初編、1冊です
【著者】 鮮斎永濯
【成立】 明治17年版江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
和本明治17年版小林永濯「鮮斎永濯画譜」1冊絵入浮世絵古書です。
2+20丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 鮮斎永濯画譜
【巻冊】 初編、1冊です
【著者】 鮮斎永濯
【成立】 明治17年版和本江戸期絵手本「増補絵本忘草+絵本ふくら雀」1冊古文書です。
20+15+14+14+14丁。半紙本。木版刷り。元題簽。
『データ』
【書名】 増補絵本忘草+絵本ふくら雀
【巻冊】 絵本忘草上中下と絵本ふくら雀上下が1冊になっています
【成立】 江戸中期ぐらい和本明治24年渡辺省亭絵手本「省亭花鳥画譜」3冊揃浮世絵古書です。
22、22、22丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 省亭花鳥画譜
【巻冊】 全3冊
【著者】 渡辺省亭
【成立】 明治24年版和本江戸嘉永序折帖「浮世絵手本」1帖歌川国直多色摺木版です。
13丁。18cm×8.5cm。木版刷り。元題簽。奥付あり(刊年記載なし)。
『データ』
【書名】 浮世絵手本
【巻冊】 1帖
【著者】 歌川国直
【成立】 嘉永元年序和本江戸嘉永版葛飾北斎「絵本孝経」上下2冊揃浮世絵古書です。
2冊で51丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 絵本孝経
【巻冊】 全2冊
【著者】 高井蘭山 作 葛飾北斎 画
【成立】 嘉永3年版和本明治12年木版多色摺絵手本「雑筆画式」1冊立花雲峨古書です。
21丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 雑筆画式
【巻冊】 1冊
【著者】 立花雲峨
【成立】 明治12年版