2023年01月19日 江戸文久3年(1863)京都古地図「新増細見京絵図大全」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺り 江戸文久3年(1863)京都古地図「新増細見京絵図大全」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺りです。99cm×70cm。木版刷り。元題簽。奥付あり。『データ』【書名】 新増細見京絵図大全【巻冊】 1舗【著者】 竹原好兵衛版【成立】 文久3年(1863) タグ :古地図京都JAPANantiquebookMAP
2022年12月30日 江戸文久3年(1863)京都古地図「京都指掌図」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺り 江戸文久3年(1863)京都古地図「京都指掌図」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺りです。49.5cm×68.5cm。木版刷り。元題簽。『データ』【書名】 京都指掌図【巻冊】 1舗【著者】 竹原好兵衛版【成立】 文久3年(1863) タグ :古地図京都JAPANMAPantiquebooks
2022年11月27日 明治27年(1894)古地図鳥瞰図「塩竈松島真景図」1点/浅野甚之助/銅版摺り 明治27年(1894)古地図鳥瞰図「塩竈松島真景図」1点/浅野甚之助/銅版摺りです。38cm×57cm。銅版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 塩竈松島真景図【巻冊】 1点【著者】 浅野甚之助【成立】 明治27年(1894) タグ :古地図鳥瞰図松島塩釜JAPANMAPantiquebooks
2022年11月23日 明治30年(1897)古地図「東京全図」1舗/嵯峨野彦太郎/銅版摺り 明治30年(1897)古地図「東京全図」1舗/嵯峨野彦太郎/銅版摺りです。52.5cm×74cm。銅版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 東京全図【巻冊】 1舗【著者】 嵯峨野彦太郎【成立】 明治30年(1897) タグ :古地図MAPJAPANantiquebooksTOKYO東京
2022年11月23日 明治31年(1898)古地図「陸明東京全図」1舗/嵯峨野彦太郎/銅版摺り 明治31年(1898)古地図「陸明東京全図」1舗/嵯峨野彦太郎/銅版摺りです。54cm×75cm。銅版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 陸明東京全図【巻冊】 1舗【著者】 嵯峨野彦太郎【成立】 明治31年(1898) タグ :古地図東京JAPANantiquebooksMAP明治
2022年11月19日 明治26年(1893)古地図「改正東京里程測量新図」1点/児玉又七/銅版摺り/鉄道線路図/横浜市街図 明治26年(1893)古地図「改正東京里程測量新図」1点/児玉又七/銅版摺り/鉄道線路図/横浜市街図です。51cm×72cm。銅版刷り。『データ』【書名】 改正東京里程測量新図【巻冊】 1点【著者】 児玉又七【成立】 明治26年(1893) タグ :古地図明治JapanantiquebooksMAP
2022年11月19日 明治29年(1896)古地図道中記「大日本道中明細図」1点/古書/銅版摺り/筒井梅吉 明治29年(1896)古地図道中記「大日本道中明細図」1点/古書/銅版摺り/筒井梅吉です。36.5cm×1m58.5cm。銅版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 大日本道中明細図【巻冊】 1点【著者】 筒井梅吉【成立】 明治29年(1896) タグ :和本古地図JAPANantiquebooksMAP
2022年11月17日 江戸弘化4年(1847)古地図「万国山海輿地全図/大日本輿地全図」1点/赤水周泉翁述/古書古文書/木版摺り/竹島の記載有り 江戸弘化4年(1847)古地図「万国山海輿地全図/大日本輿地全図」1点/赤水周泉翁述/古書古文書/木版摺り/竹島の記載有りです。50.5cm×37cm。木版刷り。竹島の記載有り。『データ』【書名】 万国山海輿地全図/大日本輿地全図【巻冊】 1点【著者】 赤水周泉翁述【成立】 弘化4年(1847) タグ :古地図Ukiyoe
2022年11月17日 明治19年(1886)古地図鳥瞰図「日光山全図」1点/鬼平金四郎/古書古文書/木版摺り 明治19年(1886)古地図鳥瞰図「日光山全図」1点/鬼平金四郎/古書古文書/木版摺りです。 41cm×56cm。木版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 日光山全図【巻冊】 1点【著者】 鬼平金四郎【成立】 明治19年(1886) タグ :古地図鳥瞰図日光東照宮浮世絵UkiyoeJAPANantiquebooks
2022年10月15日 明治9年(1876)「大富銀山あたりの風景」1点/古書古文書/手書き/岐阜/富山 明治9年(1876)「大富銀山あたりの風景」1点/古書古文書/手書き/岐阜/富山です。27.5cm×39cm程度。手書き。『データ』【書名】 大富銀山あたりの風景【巻冊】 1点【成立】 明治9年(1876) タグ :古地図鳥瞰図大富銀山岐阜
2022年09月30日 明治14年(1881)古地図「改正東京区分明細全図」1舗/塚田為徳/古書古文書/銅版摺り 明治14年(1881)古地図「改正東京区分明細全図」1舗/塚田為徳/古書古文書/銅版摺りです。50cm×67cm。銅版刷り。元題簽。『データ』【書名】 改正東京区分明細全図【巻冊】 1舗【著者】 塚田為徳【成立】 明治14年(1881) タグ :古地図東京
2022年09月30日 江戸天保版古地図「江戸絵図」1舗/古書古文書/木版摺り 江戸天保版古地図「江戸絵図」1舗/古書古文書/木版摺りです。52.5cm×54.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 江戸絵図【巻冊】 1舗【成立】 天保版 タグ :古地図江戸東京
2022年09月22日 江戸期古地図鳥瞰図「越中国立山禅定并略御縁起名所附図」1点/富山/山岳信仰 江戸期古地図鳥瞰図「越中国立山禅定并略御縁起名所附図」1点/富山/山岳信仰です。47cm×33.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 越中国立山禅定并略御縁起名所附図【巻冊】 1点【成立】 幕末期ぐらい タグ :古地図鳥瞰図立山富山
2022年09月03日 明治18年(1885)古地図鳥瞰図「越後国一宮弥彦神社全図」1点/帰山雲涯/古書古文書/銅版摺り 明治18年(1885)古地図鳥瞰図「越後国一宮弥彦神社全図」1点/帰山雲涯/古書古文書/銅版摺りです。27cm×39cm。銅版刷り。『データ』【書名】 越後国一宮弥彦神社全図【巻冊】 1点【著者】 帰山雲涯 画【成立】 明治18年(1885) タグ :古地図鳥瞰図新潟弥彦神社
2022年09月03日 戦前古地図チラシ「秋田市案内図」1点/秋田県物産館 戦前古地図チラシ「秋田市案内図」1点/秋田県物産館です。39cm×53.5cm。『データ』【書名】 秋田市案内図【巻冊】 1点【著者】 秋田県物産館【成立】 戦前のものだと思いますが、正確な年代は不明 タグ :古地図秋田市