北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

カテゴリ: 往来物和本

和本江戸期往来物「庭訓往来抄」上中下合1冊揃い/柳枝軒蔵版/古書古文書/木版摺りです。 

52+27+34丁。26.5cm×17.5cm。木版刷り。

v23a-038
v23a-039
v23a-040
v23a-041
v23a-042
v23a-044
v23a-043
v23a-045


【書名】 庭訓往来抄
【巻冊】 上中下合1冊揃い
【著者】 柳枝軒蔵版
【成立】 江戸期

和本江戸期往来物「註解実語教童子教」全1冊/絵入古書古文書/木版摺り/八島五岳です。

2+46丁。22cm×15.5cm。木版刷り。

a23a-088
a23a-089
a23a-090
a23a-091
a23a-092
a23a-093
a23a-094
a23a-095
a23a-096
a23a-097


『データ』
【書名】 註解実語教童子教
【巻冊】 全1冊
【成立】 幕末期ぐらい

和本江戸弘化2年(1845)往来物「木曽路往来」全1冊/森屋治郎兵衛版/古書古文書/木版摺りです。

10丁。17.5cm×12cm。木版刷り。見返しあり。奥付あり。

x23b-030
x23b-031
x23b-032
x23b-033
x23b-034
x23b-035
x23b-036
x23b-037
x23b-038
x23b-039


『データ』
【書名】 木曽路往来
【巻冊】 全1冊
【著者】 森屋治郎兵衛版
【成立】 弘化2年(1845)

和本江戸期狂歌「一休禅師世の中百首」1冊/東里鼻山(鼻山人)/古書古文書/木版摺りです。

10丁。18cm×11.5cm。木版刷り。元題簽。

x23b-010
x23b-011
x23b-012
x23b-013
x23b-014
x23b-015
x23b-016
x23b-017
x23b-018
x23b-019


『データ』
【書名】 一休禅師世の中百首
【巻冊】 1冊
【著者】 東里鼻山(鼻山人)
【成立】 江戸後期

和本江戸期往来物「世話字往来」全1冊/西村屋与八版/天保再刻/古書古文書/木版摺りです。

13丁。18cm×12cm。木版刷り。元題簽。

x23b-001
x23b
x23b-002
x23b-003
x23b-004
x23b-005
x23b-006
x23b-007
x23b-008
x23b-009


『データ』
【書名】 世話字往来
【巻冊】 全1冊
【著者】 西村屋与八版
【成立】 天保再刻とある

和本江戸期写本「村童往来/農家手習状ほか」1冊/古書古文書/手書きです。

43丁。横本(13.5cm×16cm)。手書き。

r23a-036
r23a-037
r23a-038
r23a-039
r23a-040
r23a-041
r23a-043
r23a-042


『データ』
【書名】 村童往来/農家手習状ほか
【巻冊】 1冊
【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。

和本江戸安政3年(1856)往来物写本「安政新撰/三浦名物往来」全1冊/杉浦堂大鵬/古書古文書/手書きです。


4丁。25cm×17cm。手書き。

n23a-056
n23a-055
n23a-057
n23a-058
n23a-059
n23a-060


『データ』

【書名】 安政新撰/三浦名物往来

【巻冊】 全1冊

【著者】 杉浦堂大鵬

【成立】 安政3年(1856)


和本明治9年(1876)文例集「諸書文例普通案文」上下2冊揃/宇喜多小十郎/古書古文書/木版摺りです。

6+48、49丁。18cm×12.5cm。木版刷り。題簽傷みあり。見返しあり。奥付あり。

h23b-083
h23b-084
h23b-085
h23b-086
h23b-087
h23b-088
h23b-089
h23b-090


『データ』
【書名】 諸書文例普通案文
【巻冊】 上下2冊揃
【著者】 宇喜多小十郎
【成立】 明治9年(1876)

和本江戸安政3年(1856)「小金葛西日永の道連」全1冊/下総松戸宿澤口松山堂/古書古文書/木版摺り/往来物です。

22丁。23.5cm×16.5cm。木版刷り。元題簽。

g23a-055
g23a-056
g23a-057
g23a-058
g23a-059
g23a-060
g23a-061
g23a-062
g23a-063
g23a-064


『データ』
【書名】 小金葛西日永の道連
【巻冊】 全1冊
【著者】 下総松戸宿澤口松山堂
【成立】 安政3年(1856)

和本江戸文久2年(1862)山梨往来物「甲斐四郡村名尽」全1冊/甲府柳町三丁目井筒屋豊兵衛板/古書古文書/木版摺りです。

19丁。中本。木版刷り。元題簽。奥付あり。

w22a-030
w22a-031
w22a-032
w22a-033
w22a-034
w22a-035
w22a-036
w22a-037


『データ』
【書名】 甲斐四郡村名尽
【巻冊】 全1冊
【著者】 甲府柳町三丁目井筒屋豊兵衛板
【成立】 文久2年(1862)

和本明治8年(1875)序書道「名頭字/大日本国尽」合1冊/横川章庵/古書古文書/木版摺りです。

15+14丁。半紙本。木版刷り。

u22b-080
u22b-081
u22b-082
u22b-084
u22b-085
u22b-086
u22b-087
u22b-088


『データ』
【書名】 名頭字/大日本国尽
【巻冊】 上記の2冊が1冊になっています
【著者】 横川章庵
【成立】 明治8年(1875)序

和本明治7年(1874)国学神道「神代千字文」全1冊/越後/小川長秋/古書古文書/木版摺りです。

1+2+15+4丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。

t22b-036
t22b-037
t22b-038
t22b-039
t22b-040
t22b-041
t22b-042
t22b-043
t22b-044


『データ』
【書名】 神代千字文
【巻冊】 全1冊
【著者】 越後/小川長秋
【成立】 明治7年(1874)

和本明治6年(1873)往来物「文明開化文章」上下2冊揃/古書古文書/木版摺りです。

2冊で2+5+122丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。

r22b-050
r22b-051
r22b-052
r22b-053
r22b-054
r22b-055
r22b-056
r22b-057
r22b-058


『データ』
【書名】 文明開化文章
【巻冊】 上下2冊揃
【成立】 明治6年(1873)

和本明治6年(1873)地理往来物「啓蒙をしへ草」全1冊/古地図/国旗/古書古文書/木版摺り(一部銅版摺り)です。

1+1+2+12+11+17+11+5+7+8+1丁。半紙本。木版刷り(一部銅版摺り)。見返しあり。

q22b-028
q22b-029
q22b-030
q22b-031
q22b-032
q22b-033
q22b-034
q22b-035
q22b-036
q22b-037


『データ』
【書名】 啓蒙をしへ草
【巻冊】 全1冊
【成立】 明治6年(1873)

和本江戸天保6年(1835)往来物「孝行往来」全1冊/小川保麿/絵入古書古文書/木版摺りです。

3+37丁。半紙本。木版刷り。奥付あり。

d22a-124
d22a-125
d22a-126
d22a-127
d22a-128
d22a-129
d22a-130
d22a-131
d22a-132
d22a-133


『データ』
【書名】 孝行往来
【巻冊】 全1冊
【著者】 小川保麿
【成立】 天保6年(1835)

↑このページのトップヘ