2023年10月12日 和本明治28年(1895)京都地誌「帝国京図名所鑑」全1冊/富謙一郎/古地図/絵入古書/銅版摺り 和本明治28年(1895)京都地誌「帝国京図名所鑑」全1冊/富謙一郎/古地図/絵入古書/銅版摺りです。90頁。横本(8cm×12cm)。銅版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。【書名】 帝国京図名所鑑【巻冊】 全1冊【著者】 富謙一郎【成立】 明治28年(1895) タグ :京都地誌古地図鳥瞰図JAPANAntiquemapantiquebook
2023年10月09日 明治16年(1883)古地図「改正再刻京都区組分細図」1点/橋本澄月(京都の銅版画家)/銅版摺り 明治16年(1883)古地図「改正再刻京都区組分細図」1点/橋本澄月(京都の銅版画家)/銅版摺りです。48.5cm×71.5cm。銅版刷り。奥付あり。【書名】 改正再刻京都区組分細図【巻冊】 1点【著者】 橋本澄月(京都の銅版画家)【成立】 明治16年(1883) タグ :古地図京都JAPANAntiquemap
2023年06月29日 江戸期京都御所絵図古地図「改正内裏図」1舗/東雲堂/木版摺り 江戸期京都御所絵図古地図「改正内裏図」1舗/東雲堂/木版摺りです。37.5cm×52cm。木版刷り。袋付き。『データ』【書名】 改正内裏図【巻冊】 1舗【著者】 東雲堂【成立】 幕末期 タグ :古地図京都JAPANAntiquemap
2023年01月19日 江戸文久3年(1863)京都古地図「新増細見京絵図大全」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺り 江戸文久3年(1863)京都古地図「新増細見京絵図大全」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺りです。99cm×70cm。木版刷り。元題簽。奥付あり。『データ』【書名】 新増細見京絵図大全【巻冊】 1舗【著者】 竹原好兵衛版【成立】 文久3年(1863) タグ :古地図京都JAPANantiquebookMAP
2022年12月30日 江戸文久3年(1863)京都古地図「京都指掌図」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺り 江戸文久3年(1863)京都古地図「京都指掌図」1舗/竹原好兵衛版/古書古文書/木版摺りです。49.5cm×68.5cm。木版刷り。元題簽。『データ』【書名】 京都指掌図【巻冊】 1舗【著者】 竹原好兵衛版【成立】 文久3年(1863) タグ :古地図京都JAPANMAPantiquebooks
2022年09月23日 和本江戸宝永5年(1708)京都地誌「京内まいり」全1冊/古書古文書/木版摺り 和本江戸宝永5年(1708)京都地誌「京内まいり」全1冊/古書古文書/木版摺りです。1+42丁。横本(13cm×18.5cm)。木版刷り。元題簽ほとんど欠。奥付あり。『データ』【書名】 京内まいり【巻冊】 1冊【成立】 宝永5年(1708) タグ :和本京都地誌古書古文書
2022年08月05日 和本江戸寛政11年(1799)京都名園案内「都林泉名勝図会」6冊揃い/秋里籬島/絵入古書古文書/木版摺り 和本江戸寛政11年(1799)京都名園案内「都林泉名勝図会」6冊揃い/秋里籬島/絵入古書古文書/木版摺りです。4+33、37、56、40、53、30丁。大本。木版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 都林泉名勝図会【巻冊】 6冊揃【著者】 秋里籬島 著 西村中和/佐久間草偃/奥文鳴ほか 画【成立】 寛政11年(1799) タグ :和本地誌日本庭園京都古書古文書
2022年04月12日 江戸期京都防衛「御築地内外御固附/諸大名方洛外出張」写し1点/古書古文書/手書き/武鑑/かわら版 江戸期京都防衛「御築地内外御固附/諸大名方洛外出張」写し1点/古書古文書/手書き/武鑑/かわら版です。34cm×24cm。手書き。『データ』【書名】 御築地内外御固附/諸大名方洛外出張【巻冊】 1点【成立】 幕末期 タグ :幕末京都古文書摺物
2021年09月23日 和本江戸安永9年(1780)京都地誌「都名所図会」6冊揃い/秋里籬島/竹原信繁(竹原春朝斎)/絵入古書古文書/木版摺り/古地図/鳥瞰図 和本江戸安永9年(1780)京都地誌「都名所図会」6冊揃い/秋里籬島/竹原信繁(竹原春朝斎)/絵入古書古文書/木版摺り/古地図/鳥瞰図です。45、51、84、67、76、53丁。大本。木版刷り。題簽傷み欠損あり。奥付あり。『データ』【書名】 都名所図会【巻冊】 6冊揃<br>【著者】 秋里籬島 著 竹原信繁(竹原春朝斎) 画【成立】 安永9年(1780) タグ :和本京都地誌
2021年07月10日 明治34年(1901)摺物「京都名所」1点/風月庄左衛門/銅版摺り 明治34年(1901)摺物「京都名所」1点/風月庄左衛門/銅版摺りです。39cm×54.5cm。銅版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 京都名所【巻冊】 1点【著者】 風月庄左衛門【成立】 明治34年(1901) タグ :摺物京都
2021年07月10日 明治26年(1893)古地図鳥瞰図「京都名所図会」1点/内藤彦一/銅版摺り 明治26年(1893)古地図鳥瞰図「京都名所図会」1点/内藤彦一/銅版摺りです。38cm×51cm。銅版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 京都名所図会【巻冊】 1点【著者】 内藤彦一【成立】 明治26年(1893) タグ :古地図銅版摺京都
2020年10月05日 江戸文政7年(1824)古地図「京都絵図」1点/菊屋長兵衛版/古書古文書/木版摺り 江戸文政7年(1824)古地図「京都絵図」1点/菊屋長兵衛版/古書古文書/木版摺りです。31cm×46cm。木版刷り。『データ』【書名】 京都絵図【巻冊】 1点【著者】 菊屋長兵衛版【成立】 文政7年(1824) タグ :古地図京都
2020年07月21日 大正15年(1926)非売品古地図「京都名勝案内図」1点/伏見屋本店/宿屋引札 大正15年(1926)非売品古地図「京都名勝案内図」1点/伏見屋本店/宿屋引札です。 27cm×38cm。 『データ』 【書名】 京都名勝案内図 【巻冊】 1点 【著者】 伏見屋本店 【成立】 大正15年(1926)非売品 タグ :古地図京都
2020年07月20日 大正10年(1921)古地図「最新京都市街地図」1点/大淵善吉 大正10年(1921)古地図「最新京都市街地図」1点/大淵善吉です。 78cm×53.5cm。奥付あり。 『データ』 【書名】 最新京都市街地図 【巻冊】 1点 【著者】 大淵善吉 【成立】 大正10年(1921) タグ :古地図京都大正
2020年04月11日 昭和13年(1938)古地図「大京都市地図」1点/和楽路屋 昭和13年(1938)古地図「大京都市地図」1点/和楽路屋です。 54cm×78cm。奥付あり。 『データ』 【書名】 大京都市地図 【巻冊】 1点 【著者】 和楽路屋 【成立】 昭和13年(1938) タグ :古地図京都