2023年01月27日 和本江戸文政6年(1823)序大阪文化人名鑑「続浪華郷友録」全1冊/毛生必華(曾谷学川)/古書古文書/木版摺り 和本江戸文政6年(1823)序大阪文化人名鑑「続浪華郷友録」全1冊/毛生必華(曾谷学川)/古書古文書/木版摺りです。3+36+4丁。18cm×12cm。木版刷り。元題簽。『データ』【書名】 続浪華郷友録【巻冊】 全1冊【著者】 毛生必華(曾谷学川) 編【成立】 文政6年(1823)序 タグ :和本人名録名鑑大阪
2022年07月04日 明治17年(1884)銅版摺り古地図「大阪府区分新細図」1舗/橋本澄月 明治17年(1884)銅版摺り古地図「大阪府区分新細図」1舗/橋本澄月です。49cm×73cm。銅版刷り。元題簽。奥付あり。『データ』【書名】 大阪府区分新細図【巻冊】 1舗【著者】 橋本澄月【成立】 明治17年(1884) タグ :古地図大阪明治橋本澄月
2022年02月25日 明治14年(1881)古地図「新選大阪市中細見全図」1舗/伊藤頴男/銅版彩色摺/古書古文書 明治14年(1881)古地図「新選大阪市中細見全図」1舗/伊藤頴男/銅版彩色摺/古書古文書です。49cm×71cm。銅版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 新選大阪市中細見全図【巻冊】 1舗【著者】 伊藤頴男【成立】 明治14年(1881) タグ :古地図大阪
2021年12月14日 大正3年(1914)古書「大阪名所写真帖」1点/東仙之助 大正3年(1914)古書「大阪名所写真帖」1点/東仙之助です。24図+8頁。横本(12.5cm×18.5cm)。奥付あり。『データ』【書名】 大阪名所写真帖【巻冊】 1冊【著者】 東仙之助【成立】 大正3年(1914) タグ :古書写真大阪大正
2020年07月20日 大正8年(1919)古地図「実地踏測大阪市街全図」1点/日下伊兵衛(和楽路屋) 大正8年(1919)古地図「実地踏測大阪市街全図」1点/日下伊兵衛(和楽路屋)です。 54cm×78cm。奥付あり。 『データ』 【書名】 実地踏測大阪市街全図 【巻冊】 1点 【著者】 日下伊兵衛(和楽路屋) 【成立】 大正8年(1919) タグ :古地図和楽路屋大阪
2020年04月18日 昭和3年(1928)古地図「最新大大阪市街全図」1点/和楽路屋 昭和3年(1928)古地図「最新大大阪市街全図」1点/和楽路屋です。 78.5cm×54cm。奥付あり。 『データ』 【書名】 最新大大阪市街全図 【巻冊】 1点 【著者】 和楽路屋 【成立】 昭和3年(1928) タグ :古地図大阪