2022年05月17日 和本江戸期実録写本「長門忠死敵討」2冊/古書古文書/手書き 和本江戸期実録写本「長門忠死敵討」2冊/古書古文書/手書きです。14、12丁。半紙本程度。手書き。『データ』【書名】 長門忠死敵討【巻冊】 巻4と巻7の2冊です【著者】 山形の印がある【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :和本写本実録写本古文書古書
2021年03月24日 和本江戸嘉永4年(1851)実録写本「讐討鍋島一乱記」上下合1冊/古書古文書/手書き 和本江戸嘉永4年(1851)実録写本「讐討鍋島一乱記」上下合1冊/古書古文書/手書きです。86丁。半紙本程度。手書き。『データ』【書名】 讐討鍋島一乱記【巻冊】 上下合1冊【成立】 嘉永4年(1851) タグ :和本実録写本
2019年09月17日 和本江戸幕末~明治期石川五右衛門実録写本「賊禁秘誠談」全10巻合3冊揃い/古書古文書/手書き 和本江戸幕末~明治期石川五右衛門実録写本「賊禁秘誠談」全10巻合3冊揃い/古書古文書/手書きです。 49、50、69丁。半紙本程度。手書き。元題簽。 『データ』 【書名】 賊禁秘誠談 【巻冊】 全10巻合3冊揃い 【著者】 羽前国村山郡門伝村(山形県山形市)で書かれたもの 【成立】 幕末~明治期 タグ :和本写本実録写本古文書石川五右衛門
2019年09月17日 和本江戸期実録写本「西国順礼八月赤子(武勇女敵討)」上下2冊揃/古書古文書/手書き 和本江戸期実録写本「西国順礼八月赤子(武勇女敵討)」上下2冊揃/古書古文書/手書きです。 83、74丁。半紙本程度。手書き。元題簽。 『データ』 【書名】 西国順礼八月赤子(武勇女敵討) 【巻冊】 上下2冊揃 【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :和本写本実録写本古文書