2022年09月14日 和本江戸期尊号一件写本「柳営文武問答」全1冊/古書古文書/手書き 和本江戸期尊号一件写本「柳営文武問答」全1冊/古書古文書/手書きです。33丁。半紙本程度。手書き。『データ』【書名】 柳営文武問答【巻冊】 全1冊【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :和本写本古書古文書尊号一件
2022年09月14日 和本江戸天保期尊号一件写本「秘袖小夜物語」上中下合1冊揃/古書古文書/手書き 和本江戸天保期尊号一件写本「秘袖小夜物語」上中下合1冊揃/古書古文書/手書きです。50丁。半紙本程度。手書き。『データ』【書名】 秘袖小夜物語【巻冊】 上中下合1冊揃【成立】 天保の書き入れがある タグ :和本写本古書古文書尊号一件
2022年08月09日 和本江戸嘉永4年(1851)尊号一件写本「寛政皇都鑑」全1冊/古書古文書/手書き/越後国魚沼郡大月村 和本江戸嘉永4年(1851)尊号一件写本「寛政皇都鑑」全1冊/古書古文書/手書き/越後国魚沼郡大月村です。36丁。大本程度。手書き。『データ』【書名】 寛政皇都鑑【巻冊】 全1冊【著者】 越後国魚沼郡大月村の記載がある【成立】 嘉永4年(1851) タグ :和本写本尊号一件松平定信
2022年01月11日 和本江戸期尊号一件写本「中山記」全1冊/中山愛親/松平定信/古書古文書/手書き 和本江戸期尊号一件写本「中山記」全1冊/中山愛親/松平定信/古書古文書/手書きです。69丁。半紙本程度。手書き。『データ』【書名】 中山記【巻冊】 全1冊【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :和本尊号一件松平定信古書古文書写本
2021年03月31日 和本江戸弘化3年(1846)尊号一件写本「中山深秘録」6冊揃い/松平定信/古書古文書/手書き 和本江戸弘化3年(1846)尊号一件写本「中山深秘録」6冊揃い/松平定信/古書古文書/手書きです。78、51、46、40、42、56丁。大本程度。手書き。『データ』【書名】 中山深秘録【巻冊】 巻1,2,3、巻4,5、巻6,7、巻8,9、巻10,11、巻12,13の6冊揃いです【成立】 弘化3年(1846)の書き入れがある タグ :和本写本尊号一件