明治30年文芸雑誌「有喜世の花」12号分合3冊小説/講談/俳句/狂歌/狂句/絵入古書です。
63+63+63+60、55+55+55+55、55+55+55+55ページ。21cm×14cm。










『データ』
【書名】 有喜世の花
【巻冊】 1号から4号で1冊、13号から16号で1冊、17号から20号で1冊の12号分合3冊
【著者】 有喜世館
【成立】 明治30から31年江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
明治30年文芸雑誌「有喜世の花」12号分合3冊小説/講談/俳句/狂歌/狂句/絵入古書です。
63+63+63+60、55+55+55+55、55+55+55+55ページ。21cm×14cm。
『データ』
【書名】 有喜世の花
【巻冊】 1号から4号で1冊、13号から16号で1冊、17号から20号で1冊の12号分合3冊
【著者】 有喜世館
【成立】 明治30から31年和本明治期政治小説「佳人之奇遇」14冊東海散士柴四朗石版画古書古文書自由民権運動です。
1+3+37、38+1、4+40、38+1、2+44、2+3+38+1、4+37、46、3+39、43、36、38、41、41+4丁。半紙本。木版刷り+挿絵は石版画。題簽2冊欠損。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 佳人之奇遇
【巻冊】 巻1,2,3,4,6,7,9,10,11,12,13,14,15,16の14冊(全16冊のうち2冊欠)です
【著者】 東海散士(柴四朗)
【成立】 明治19~30年明治29年講談速記本「赤穂義士四十七士伝」10冊揃桃川燕林です。
204、207、216、209、199、183、201、190、224、206ページ。21.5cm×14cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 赤穂義士四十七士伝
【巻冊】 全10冊
【著者】 桃川燕林 講演 今村次郎 速記
【成立】 明治29年初版 文事堂明治40年講談速記本「侠客日光円蔵」1冊柴田南玉春江堂です。
169ページ。21cm×14cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 侠客日光円蔵
【巻冊】 1冊
【著者】 柴田南玉 口演 速記協会員 速記
【成立】 明治40年初版 春江堂明治33年講談速記本「寛政相撲め組喧嘩」1冊松廼家太琉です。
148+58ページ。22cm×14cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 寛政相撲め組喧嘩
【巻冊】 1冊
【著者】 松廼家太琉 講演 宮沢彦七 速記
【成立】 明治33年初版 銀花堂明治21年ボール表紙「吃驚仰天滑稽演説会」1冊風刺画絵入です。
8+142ページ。18cm×12.5cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 吃驚仰天滑稽演説会
【巻冊】 1冊
【著者】 漫言居士(斎藤勇雄)
【成立】 明治21年版明治36年文学雑誌「東北文壇」1冊宮崎真編輯古書です。
100ページ。22cm×15cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 東北文壇
【巻冊】 第2巻第7号、1冊です
【著者】 宮崎真 編輯
【成立】 明治36年和本明治15年小説「岡山紀聞筆之命毛」1冊柳亭燕枝絵入古書です。
59丁。中本。表紙は木版刷り。本文は和紙に活版。奥付あり。
『データ』
【書名】 岡山紀聞筆之命毛
【巻冊】 1冊
【著者】 柳亭種彦 校正 柳亭燕枝 編輯
【成立】 明治15年版和本明治25年銅版摺絵本「王政維新上野之戦争」1冊古書です。
12丁。中本。銅版刷り。奥付あり。
『データ』
【書名】 王政維新上野之戦争
【巻冊】 全1冊
【著者】 牧金之助
【成立】 明治25年版明治23年ボール表紙「春色連理の梅」1冊人情本絵入古書です。
170ページ程度(ページ数の表示がない)。17cm×12cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 春色連理の梅
【巻冊】 1冊
【成立】 明治23年版芳年木版表紙「倭歌敷嶋譚」3冊講談速記やまと新聞附録古書です。
16、16、16ページ。24cm×18cm。表紙は木版刷り(芳年画)。本文は活版。
やまと新聞附録
『データ』
【書名】 倭歌敷嶋譚
【巻冊】 第1、2、3号の3冊です(3冊で揃っているようです)
【著者】 春錦亭柳桜 口演 酒井昇造 速記 芳年, 年方画
【成立】 明治22、23年和本明治20年版坪内逍遥文芸論「小説神髄」下1冊活版古書です。
48丁。半紙本。和紙に活版。元題簽。奥付あり。
坪内逍遥の文芸論
『データ』
【書名】 小説神髄
【巻冊】 下1冊です
【著者】 坪内逍遥
【成立】 明治20年再版 松月堂昭和17年太宰治初版本「風の便り」1冊利根書房カバー付です。
289ページ。18cm×13cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 風の便り
【巻冊】 全1冊
【著者】 太宰治
【成立】 昭和17年初版 利根書房明治41児童書「勅語物語菊の下水」1冊吉岡郷甫他絵入古書です。
164ページ。22cm×15cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 勅語物語菊の下水
【巻冊】 1冊
【著者】 吉岡郷甫 塚本小次郎
【成立】 明治41年版明治19年ボール表紙「惨風悲雨世路日記」1冊菊亭香水小説です。
6+10+178ページ。18cm×12cm。活版。奥付あり。
『データ』
【書名】 惨風悲雨世路日記
【巻冊】 1冊
【著者】 菊亭香水 著 亭斎年参 画
【成立】 明治19年再版