北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:平田篤胤

和本江戸嘉永3年(1850)国学神道祝詞折本「毎朝神拝詞記」全1帖/平田篤胤/古書古文書/木版摺りです。

33丁。中本。木版刷り。元題簽。

q22a-063
q22a-064
q22a-065
q22a-066
q22a-067
q22a-068
q22a-069
q22a-070
q22a-071


『データ』
【書名】 毎朝神拝詞記
【巻冊】 全1帖
【著者】 平田篤胤
【成立】 嘉永3年(1850)

江戸慶応2年(1866)国学神道「神代略系譜」1点/平田篤胤/古書古文書/木版摺りです。

123cm×56cm。木版刷り。

z22a-039
z22a-040
z22a-041
z22a-042
z22a-043
z22a-044


『データ』
【書名】 神代略系譜
【巻冊】 1点
【著者】 平田篤胤
【成立】 慶応2年(1866)

和本明治摺り国学神道「霊能真柱」上下2冊揃/平田篤胤/古書古文書/木版摺り/死後の世界です。

5+3+56、58+3丁。大本。木版刷り。元題簽。袋付き。

u22b-085
u22b-086
u22b-087
u22b-088
u22b-089
u22b-090
u22b-091
u22b-092
u22b-093
u22b-094
u22b-095


『データ』
【書名】 霊能真柱
【巻冊】 上下2冊揃
【著者】 平田篤胤
【成立】 明治摺り

和本明治期国学神道「赤県太古伝成文」全1冊/平田篤胤/古書古文書/木版摺りです。

21丁。大本。木版刷り。元題簽。

o21a-139
o21a-140
o21a-141
o21a-142
o21a-143
o21a-144
o21a-145
o21a-146


『データ』
【書名】 赤県太古伝成文
【巻冊】 全1冊
【著者】 平田篤胤
【成立】 明治期

和本江戸嘉永3年(1850)序折本「毎朝神拝詞記」全1帖/国学/神道/祝詞/平田篤胤/古書古文書/木版摺りです。

32丁。17cm×7.5cm。木版刷り。元題簽。

a21b-024
a21b-025
a21b-026
a21b-027
a21b-028
a21b-029
a21b-030
a21b-031
a21b-032
a21b-033
a21b-034
a21b-035


『データ』
【書名】 毎朝神拝詞記
【巻冊】 全1帖
【著者】 平田篤胤
【成立】 嘉永3年(1850)序

和本明治期国学神道折本「神代御系図」1帖/平田篤胤/古書古文書/木版摺りです。


66折。大本。木版刷り。元題簽。

q19b-163
q19b-164
q19b-165
q19b-166
q19b-167
q19b-168
q19b-169
q19b-170
q19b-171


『データ』

【書名】 神代御系図

【巻冊】 全1

【著者】 平田篤胤

【成立】 明治期

↑このページのトップヘ