2023年07月12日 和本江戸文化3年(1806)旅行記録「諸国神社仏閣霊場順拝宿帳」1冊/越後国魚沼郡大月村(新潟県)/古書古文書/手書き 和本江戸文化3年(1806)旅行記録「諸国神社仏閣霊場順拝宿帳」1冊/越後国魚沼郡大月村(新潟県)/古書古文書/手書きです。8丁。横本(14cm×19.5cm)。手書き。『データ』【書名】 諸国神社仏閣霊場順拝宿帳【巻冊】 1冊【著者】 越後国魚沼郡大月村(新潟県)【成立】 文化3年(1806) タグ :和本旅行道中記古文書
2023年06月22日 和本幕末~明治期道中記「大坂大川組」1冊/古書古文書/木版摺り/旅行/宿屋組合 和本幕末~明治期道中記「大坂大川組」1冊/古書古文書/木版摺り/旅行/宿屋組合です。13丁。横本(11cm×16cm)。木版刷り。『データ』【書名】 大坂大川組【巻冊】 1冊【成立】 幕末~明治期 タグ :和本道中記古地図旅行JAPANantiquebook
2023年06月01日 和本江戸期旅行道中記「西国順礼細見記」全1冊/下河辺拾水/古地図/古書古文書/木版摺り 和本江戸期旅行道中記「西国順礼細見記」全1冊/下河辺拾水/古地図/古書古文書/木版摺りです。98丁。横本(8cm×18cm)。木版刷り。元題簽傷みあり。奥付あり。『データ』【書名】 西国順礼細見記【巻冊】 全1冊【著者】 下河辺拾水【成立】 寛政3年(1791) タグ :和本旅行JAPANantiquebook
2023年03月03日 和本江戸文政2年(1819)旅行道中記「諸国道中細見記」全1冊/須原屋茂兵衛版/古書古文書/木版摺り 和本江戸文政2年(1819)旅行道中記「諸国道中細見記」全1冊/須原屋茂兵衛版/古書古文書/木版摺りです。35丁。横本(11cm×16cm)。木版刷り。元題簽傷みあり。見返しあり。奥付あり。『データ』【書名】 諸国道中細見記【巻冊】 全1冊【著者】 須原屋茂兵衛版【成立】 文政2年(1819) タグ :和本旅行道中記
2022年10月04日 和本江戸期道中記お遍路旅行「西国順礼金毘羅道中ひとり案内」1冊/古書古文書/木版摺り 和本江戸期道中記お遍路旅行「西国順礼金毘羅道中ひとり案内」1冊/古書古文書/木版摺りです。18丁。横本(7cm×15cm)。木版刷り。『データ』【書名】 西国順礼金毘羅道中ひとり案内【巻冊】 全1冊【成立】 江戸後期 タグ :和本道中記お遍路旅行金毘羅
2022年10月04日 和本江戸期道中記旅行「木曽道中記」2冊/古書古文書/木版摺り 和本江戸期道中記旅行「木曽道中記」2冊/古書古文書/木版摺りです。6、6丁。12cm×9cm程度。木版刷り。元題簽。『データ』【書名】 木曽道中記【巻冊】 2冊【成立】 江戸期 タグ :和本道中記木曽街道旅行
2022年05月05日 和本江戸期道中記「西国順礼道中金毘羅道中ひとり案内」1冊/古書古文書/木版摺り/旅行 和本江戸期道中記「西国順礼道中金毘羅道中ひとり案内」1冊/古書古文書/木版摺り/旅行です。14丁。横本(7.5cm×16.5cm)。木版刷り。『データ』【書名】 西国順礼道中金毘羅道中ひとり案内【巻冊】 1冊【成立】 江戸後期 タグ :和本道中記旅行
2020年03月26日 和本江戸慶応元年(1865)千葉旅行記録「房州御開帳参詣帳」1冊/古書古文書/手書き 和本江戸慶応元年(1865)千葉旅行記録「房州御開帳参詣帳」1冊/古書古文書/手書きです。 6丁。横本(12cm×17cm)。手書き。 『データ』 【書名】 房州御開帳参詣帳 【巻冊】 1冊 【成立】 慶応元年(1865) タグ :和本古文書旅行
2019年10月01日 和本明治期旅行古記録「三社参詣旅行日記/千葉監獄行日記ほか」1冊/千葉県匝瑳市/古書古文書/手書き 和本明治期旅行古記録「三社参詣旅行日記/千葉監獄行日記ほか」1冊/千葉県匝瑳市/古書古文書/手書きです。 44丁。半紙本程度。手書き。 『データ』 【書名】 三社参詣旅行日記/千葉監獄行日記ほか 【巻冊】 1冊 【著者】 千葉県匝瑳郡貝塚村(千葉県匝瑳市) 【成立】 明治期 タグ :和本旅行古文書匝瑳市