北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:木版摺り

大正~昭和ぐらい木版摺りポチ袋「浄瑠璃大全」7点/京都さくら井屋です。


9.5cm×6.5cm程度。木版刷り。

c20b-018
c20b-019
c20b-020
c20b-021
c20b-022
c20b-023
c20b-024
c20b-025


『データ』

【書名】 浄瑠璃大全

【巻冊】 7枚入り

【著者】 さくら井屋

【成立】 大正~昭和ぐらい

幕末~明治期古地図鳥瞰図「防州岩国錦帯橋図」1点/古書古文書/木版摺りです。


28.5cm×43cm。木版刷り

i20b-051
i20b-052
i20b-053
i20b-054
i20b-055
i20b-056


『データ』

【書名】 防州岩国錦帯橋図

【巻冊】 1

【著者】 帯屋卯兵衛版

【成立】 幕末~明治期

幕末~明治期古地図鳥瞰図「丹後国天橋立絵図」1点/古書古文書/木版摺りです。

30cm×42cm。木版刷り。

i20b-044
i20b-045
i20b-046
i20b-047
i20b-048
i20b-049


『データ』
【書名】 丹後国天橋立絵図
【巻冊】 1点
【成立】 幕末~明治期

和本江戸期夢占い「夢合判断大成」1冊/森屋治郎兵衛版/古書古文書/木版摺りです。


14丁。中本。木版刷り。

u19b-134
u19b-135
u19b-136
u19b-137
u19b-138
u19b-139
u19b-140
u19b-141
u19b-142


『データ』

【書名】 夢合判断大成

【巻冊】 1

【著者】 森屋治郎兵衛版

【成立】 江戸後期

和本江戸期京都地誌「東山西山京名所独案内」1冊/竹原好兵衛/古書古文書/木版摺りです。


4丁。19cm×13.5cm。木版刷り。

u19b-065
u19b-066
u19b-067
u19b-068
u19b-069


『データ』

【書名】 東山西山京名所独案内

【巻冊】 1

【著者】 竹原好兵衛

【成立】 江戸後期

和本江戸文政31820版占い「鼇頭定本易学小筌」全1冊/新井白蛾/八卦/古書古文書/木版摺りです。


3+4+94丁。中本。木版刷り。題簽傷みあり。見返しあり。奥付あり。

u19b-045
u19b-053
u19b-054
u19b-046
u19b-047
u19b-048
u19b-049
u19b-050
u19b-051
u19b-052


『データ』

【書名】 鼇頭定本易学小筌

【巻冊】 全1

【著者】 新井白蛾

【成立】 文政31820

江戸期木版摺り物「増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記」1点/田中屋長四郎/古地図/古書古文書です。


44cm×61cm。木版刷り。

u19b-038
u19b-039
u19b-040
u19b-041
u19b-042


『データ』

【書名】 増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記

【巻冊】 1

【著者】 田中屋長四郎

【成立】 江戸期

和本明治61873)神道系冊子型新聞「教義新聞」10号~13号合1冊/正心社/古書古文書/木版摺りです


8+8+8+8丁。半紙本。木版刷り。

s19b-007
s19b-008
s19b-009
s19b-010
s19b-011
s19b-012
s19b-013
s19b-014
s19b-015
s19b-016
s19b-017
s19b-018


『データ』

【書名】 教義新聞

【巻冊】 10号~13号合1

【著者】 正心社

【成立】 明治61873

和本江戸弘化31846)俳句集「追善集」1冊/俳諧/文音追悼/古書古文書/木版摺りです。


1+31丁。半紙本。木版刷り。

文音追悼とある。

s19a-255
s19a-256
s19a-257
s19a-258
s19a-259
s19a-260
s19a-261
s19a-262
s19a-263


『データ』

【書名】 追善集

【巻冊】 1

【成立】 弘化31846

和本明治61873版西洋道徳「泰西勧善訓蒙」上中下3冊揃/箕作麟祥訳/古書古文書/木版摺りです。


3+3+1+243038丁。半紙本。木版刷り。元題簽2冊残存。見返しあり。奥付あり。

r19b-054
r19b-055
r19b-058
r19b-059
r19b-060
r19b-061
r19b-062
r19b-063
r19b-056
r19b-057


『データ』

【書名】 泰西勧善訓蒙

【巻冊】 上中下3冊揃

【著者】 箕作麟祥(明治の法学者。蘭学者箕作阮甫の孫,地理学者省吾の子。蕃書調所英学教授手伝並出役などを経てフランスに留学。帰国後家塾を開き,中江兆民,大井憲太郎らはその門下。のち新政府の法典編纂事業を推進,ボアソナードらとともにフランス諸法典を翻訳・紹介し,旧民法,旧商法の起草に参加した。貴族院議員,行政裁判所長官などを歴任。動産,不動産,憲法などは彼の訳語。明六社に加わり,啓蒙活動も行った。)

【成立】 明治61873

江戸幕末~明治期教訓いろは歌「日向孤月和尚(いろはうたにてせけんをしめす)」1点/古書古文書/木版摺りです。


25cm×30cm。木版刷り。

r19b-047
r19b-048
r19b-049
r19b-050
r19b-051
r19b-052


『データ』

【書名】 日向孤月和尚(いろはうたにてせけんをしめす)

【巻冊】 1

【成立】 幕末~明治期

幕末~明治期古地図「金毘羅道中記」1点/古書古文書/木版摺りです。


24cm×33cm。木版刷り。

q19b-117
q19b-118
q19b-119
q19b-120
q19b-121
q19b-122


『データ』

【書名】 金毘羅道中記

【巻冊】 1

【成立】 幕末~明治期

明治期ぐらい古地図鳥瞰図「越中国立山禅定并略御縁起名所附図」1点/古書古文書/木版摺りです。


56cm×42cm。木版刷り。


q19b-091
q19b-092
q19b-093
q19b-094


『データ』<br>

【書名】 越中国立山禅定并略御縁起名所附図

【巻冊】 1点

【成立】 明治期ぐらい

明治131880版古地図鳥瞰図「日光山内之絵図」1点/鬼平金四郎/古書古文書/木版摺りです。


42cm×60cm。木版刷り。奥付あり


q19b-084
q19b-085
q19b-086
q19b-087
q19b-088
q19b-089


【書名】 日光山内之絵図

【巻冊】 1

【著者】 鬼平金四郎

【成立】 明治131880

和本明治1415年版絵入伝記集「孝貞節烈/近世名婦伝」3冊/岡田霞船/伊藤静斎/古書古文書/木版摺りです。


202+2120丁。半紙本。木版刷り。元題簽。

q19a-162
q19a-163
q19a-164
q19a-165
q19a-166
q19a-167
q19a-168
q19a-169
q19a-170
q19a-171
q19a-172
q19a-173
q19a-174
q19a-175
q19a-176
q19a-177


『データ』

【書名】 孝貞節烈/近世名婦伝

【巻冊】 下と2編上下の3冊です

【著者】 岡田霞船 編   伊藤静斎 画

【成立】 明治1415年版

↑このページのトップヘ