2021年06月25日 和本明治26年(1893)国学天皇「御諡号年号読例」全1冊/松浦詮/古書古文書/木版摺り/袋付き 和本明治26年(1893)国学天皇「御諡号年号読例」全1冊/松浦詮/古書古文書/木版摺り/袋付きです。18丁。大本。木版刷り。元題簽。奥付あり。袋付き。『データ』【書名】 御諡号年号読例【巻冊】 全1冊【著者】 松浦詮(幕末-明治時代の大名,華族。 天保11年10月18日生まれ。松浦秋の長男。伯父曜の養子となり,安政5年肥前平戸藩(長崎県)藩主松浦家12代。海防を整備し,倹約と殖産興業を推進した。伯爵,貴族院議員。茶道石州流鎮信派家元。歌会始奉行もつとめた。明治41年4月11日死去。69歳。字は景武。通称は源三郎。号は心月。)【成立】 明治26年(1893) タグ :和本国学松浦詮