2020年02月17日 和本明治13年(1880)版農業「勧農新書」1冊/福岡県/林遠里/絵入古書古文書/木版摺り 和本明治13年(1880)版農業「勧農新書」1冊/福岡県/林遠里/絵入古書古文書/木版摺りです。 17+16丁。半紙本。木版刷り。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 勧農新書 【巻冊】 巻1と2で1冊になっています 【著者】 林遠里(明治の篤農。黒田藩に仕えたが、廃藩後は勧農家として活躍。植物の種子は天然のまま戸外で寒水中や地中で過すのが天の理にかなっているとの論理から、稲籾を秋から翌春まで水中や土中にたくわえることを主張した。「勧農新書」を著わし、興産社、勧農社を設立して農法の普及に努めた。) 【成立】 明治13年(1880)版 タグ :和本農業林遠里農書