北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:歌舞伎

和本天保11年(1840)歌舞伎「絵本一之谷嫩軍記」2冊揃い/平安長秀画/絵入古書古文書/木版摺りです。

9、8丁。17cm×11cm。木版刷り。

p23a-021
p23a-022
p23a-023
p23a-024
p23a-026
p23a-027
p23a-025
p23a-028
p23a-029
p23a-030


『データ』
【書名】 絵本一之谷嫩軍記
【巻冊】 2冊揃
【著者】 平安長秀画
【成立】 天保11年(1840)

和本江戸慶応2年(1866)歌舞伎絵本番付「富治三升扇曽我」1冊/絵入古書古文書/木版摺りです。

5丁。17.5cm×10.5cm。木版刷り。

x22a-035
x22a-036
x22a-037
x22a-038
x22a-039
x22a-040


『データ』
【書名】 富治三升扇曽我
【巻冊】 1冊
【著者】 守田座
【成立】 慶応2年(1866)

和本明治期歌舞伎役者「俳優評判記」2冊/植木林之助/古書/活版です。

2+33+8+11頁、36丁。横本(12.5cm×18cm)。活版。元題簽。奥付あり。


o22b-047
o22b-048
o22b-049
o22b-050
o22b-051
o22b-052
o22b-053
o22b-054
o22b-055
o22b-056


『データ』
【書名】 俳優評判記
【巻冊】 2冊
【著者】 植木林之助
【成立】 明治12年と明治16年

↑このページのトップヘ