2021年11月22日 和本明治17年(1884)漢詩文辞書「狂詩語砕金」全1冊/真木幹之助/團々社/古書/和紙に活版 和本明治17年(1884)漢詩文辞書「狂詩語砕金」全1冊/真木幹之助/團々社/古書/和紙に活版です。57丁。中本。和紙に活版。元題簽。見返しあり。奥付あり。『データ』【書名】 狂詩語砕金【巻冊】 全1冊【著者】 真木幹之助【成立】 明治17年(1884) タグ :和本活版漢詩狂詩
2021年01月26日 和本江戸明和7年(1770)狂詩狂文「娯息斎詩文集」全1冊/闇雲先生/能囀戯/古書古文書/木版摺り/漢詩文/風刺/滑稽 和本江戸明和7年(1770)狂詩狂文「娯息斎詩文集」全1冊/闇雲先生/能囀戯/古書古文書/木版摺り/漢詩文/風刺/滑稽です。7+19+3丁。14.5cm×10.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 娯息斎詩文集【巻冊】 全1冊【著者】 闇雲先生 作 能囀戯 編【成立】 明和7年(1770) タグ :和本狂詩狂文
2020年07月31日 和本江戸期洒落本狂詩「通詩選諺解」全1冊/四方山人(大田南畝)/遊郭/古書古文書/木版摺り 和本江戸期洒落本狂詩「通詩選諺解」全1冊/四方山人(大田南畝)/遊郭/古書古文書/木版摺りです。 2+26丁。中本。木版刷り。元題簽。奥付あり(刊年の記載なし)。 『データ』 【書名】 通詩選諺解 【巻冊】 全1冊 【著者】 四方山人(大田南畝) 【成立】 幕末期ぐらいの後印 タグ :和本狂詩