和本江戸弘化21845自然堂鳳朗(田川鳳朗)追善句集「冬椿集」乾坤2冊揃/俳句/俳諧/古書古文書/木版摺りです。


5+4335+10+3丁。半紙本。木版刷り。元題簽。

自然堂鳳朗(田川鳳朗。江戸時代後期の俳人。宝暦12年生まれ。寛政10年肥後熊本藩士を辞し,諸国を遊歴。江戸で俳諧師になり,真正芭蕉風をとなえる。成田蒼虬,桜井梅室とともに天保三大家と称された。弘化21128日死去。84歳。名は東源,義長。別号に対竹,自然堂,芭蕉楼など。編著に「芭蕉葉ふね」「蕉門俳諧師説録」など。)追善句集。

n20a-216
n20a-217
n20a-218
n20a-219
n20a-220
n20a-221
n20a-223
n20a-224
n20a-225
n20a-226


『データ』

【書名】 冬椿集

【巻冊】 乾坤2冊揃

【成立】 弘化21845