2021年11月05日 和本江戸文政12年(1829)中国咄本笑話「訳解笑林広記」上下2冊揃/遊戯主人/遠山円陀/落語/古書古文書/木版摺り 和本江戸文政12年(1829)中国咄本笑話「訳解笑林広記」上下2冊揃/遊戯主人/遠山円陀/落語/古書古文書/木版摺りです。3+1+49、42丁。半紙本。木版刷り。元題簽1冊残存。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)。『データ』【書名】 訳解笑林広記【巻冊】 上下2冊揃【著者】 遊戯主人 纂輯 一噱道人(遠山円陀) 諺解【成立】 文政12年(1829) タグ :和本古書落語中国笑話
2020年05月29日 和本江戸安永2年(1773)序咄本「再成餅」1冊/落語/小咄/古書古文書/手書き 和本江戸安永2年(1773)序咄本「再成餅」1冊/落語/小咄/古書古文書/手書きです。 33丁。15cm×10.5cm。手書き。 『データ』 【書名】 再成餅 【巻冊】 1冊 【著者】 即岳庵青雲斎 【成立】 安永2年(1773)序 タグ :和本小咄咄本落語写本古文書
2020年03月23日 明治16年(1883)都々逸狂句狂歌俳句落語雑誌「浮気の友」3冊/会田滝次郎/古書 明治16年(1883)都々逸狂句狂歌俳句落語雑誌「浮気の友」3冊/会田滝次郎/古書です。 20、20、20頁。17.5cm×12cm。 『データ』 【書名】 浮気の友 【巻冊】 5,6,7編の3冊です 【著者】 会田滝次郎 【成立】 明治16年(1883) タグ :古書雑誌都々逸狂句狂歌俳句落語
2019年09月23日 和本江戸期落語写本「曽呂利新左衛門が事」1冊/古書古文書/手書き 和本江戸期落語写本「曽呂利新左衛門が事」1冊/古書古文書/手書きです。 10丁。20cm×14cm。手書き。 『データ』 【書名】 曽呂利新左衛門が事 【巻冊】 1冊 【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :和本写本古文書古書落語