2021年10月13日 和本江戸弘化4年(1847)華岡青洲系統医学薬学写本「日用丸散録」全1冊/古書古文書/手書き 和本江戸弘化4年(1847)華岡青洲系統医学薬学写本「日用丸散録」全1冊/古書古文書/手書きです。57丁。23.5cm×17.5cm。手書き。『データ』【書名】 日用丸散録【巻冊】 全1冊【著者】 春日写【成立】 弘化4年(1847) タグ :和本医学華岡青洲薬学古文書
2021年10月07日 和本江戸期蘭学系医学写本「済美堂丸散方」1冊/古書古文書/手書き 和本江戸期蘭学系医学写本「済美堂丸散方」1冊/古書古文書/手書きです。77丁。21cm×14cm。手書き。『データ』【書名】 済美堂丸散方【巻冊】 1冊【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :和本医学薬学写本古文書
2021年10月07日 和本江戸期蘭学化学薬学写本「京師雑筆」1冊/長門中野弼ほか/古書古文書/手書き 和本江戸期蘭学化学薬学写本「京師雑筆」1冊/長門中野弼ほか/古書古文書/手書きです。58丁。半紙本程度。手書き。『データ』【書名】 京師雑筆【巻冊】 1冊【著者】 長門中野弼の記載がある【成立】 幕末期 タグ :和本医学薬学化学古文書写本
2020年10月08日 和本江戸明和9年(1772)薬学医学「本草辨明」全1冊/林貞亮(林義内)/古書古文書/木版摺り 和本江戸明和9年(1772)薬学医学「本草辨明」全1冊/林貞亮(林義内)/古書古文書/木版摺りです。1+12+1+114+2丁。横本(13cm×19.5cm)。木版刷り。『データ』【書名】 本草辨明【巻冊】 全1冊【著者】 林貞亮(林義内) 編【成立】 明和9年(1772) タグ :和本薬学医学漢方本草学
2020年02月04日 和本明治11年(1878)版本草学植物学西洋医学「薬物学大意」巻1,2の2冊揃い/太田雄寧/絵入古書古文書/木版摺り 和本明治11年(1878)版本草学植物学西洋医学「薬物学大意」巻1,2の2冊揃い/太田雄寧/絵入古書古文書/木版摺りです。 12+2+50、3+50丁。中本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 薬物学大意 【巻冊】 巻1,2の2冊揃いです 【著者】 太田雄寧 【成立】 明治11年(1878)版 タグ :和本医学薬学
2020年02月04日 和本明治8年(1875)版薬屋薬局「薬舗必読秤量考/付録処方論」全1冊/浜野昇/足立済/古書古文書/木版摺り/西洋医学 和本明治8年(1875)版薬屋薬局「薬舗必読秤量考/付録処方論」全1冊/浜野昇/足立済/古書古文書/木版摺り/西洋医学です。 2+15+3丁。中本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。 『データ』 【書名】 薬舗必読秤量考/付録処方論 【巻冊】 全1冊 【著者】 浜野昇/足立済 【成立】 明治8年(1875)版 タグ :和本医学薬学