2022年07月25日 和本明治9年(1876)「経済要旨」上下2冊揃/西村茂樹/古書古文書/木版摺り 和本明治9年(1876)「経済要旨」上下2冊揃/西村茂樹/古書古文書/木版摺りです。2+1+48、64丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。『データ』【書名】 経済要旨【巻冊】 上下2冊揃【著者】 西村茂樹(明治期の啓蒙思想家,教育家。佐倉藩士の家に生まれ,漢学・洋学を学び藩に出仕。1872年上京,私塾を開き,明六社に参加した。のち文部省,宮内省,華族女学校に関与。1876年修身学社(後の日本弘道会)を設立,儒教的な国民道徳運動を推進。1880年には文部省編集局長となって儒教的な教科書《小学修身訓》を刊行した。)【成立】 明治9年(1876) タグ :和本古書西村茂樹