北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:鍼灸

和本江戸期東洋医学鍼灸「手太陰肺経」1冊/古書古文書/手書きです。

40丁。中本程度。手書き。

a21c-078
a21c-079
a21c-080
a21c-081
a21c-082
a21c-083
a21c-084
a21c-085
a21c-086
a21c-087
a21c-088
a21c-089


『データ』
【書名】 手太陰肺経
【巻冊】 1冊
【成立】 幕末期ぐらい

和本昭和141939)謄写版「癰疽神秘灸経」全1冊/山田素参和訳/古書/ガリ版和綴じです。


32丁。23.5cm×16cm。ガリ版和綴じ。元題簽。見返しあり。奥付あり。

g20b-051
g20b-052
g20b-053
g20b-054
g20b-055
g20b-056
g20b-057
g20b-058
g20b-059
g20b-060
g20b-061
g20b-062


『データ』

【書名】 癰疽神秘灸経

【巻冊】 1

【著者】 山田素参 和訳

【成立】 昭和141939

↑このページのトップヘ