2022年12月05日 和本明治14年(1881)合巻「越後伝吉孝実伝」上下2冊揃/柳水亭種清/楊洲周延/絵入古書古文書/木版摺り/浮世絵/ukiyoe 和本明治14年(1881)合巻「越後伝吉孝実伝」上下2冊揃/柳水亭種清/楊洲周延/絵入古書古文書/木版摺り/浮世絵/ukiyoeです。18、18丁。17.5cm×11.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 越後伝吉孝実伝【巻冊】 上下2冊揃【著者】 柳水亭種清 著 楊洲周延 画【成立】 明治14年(1881) タグ :和本浮世絵古書ukiyoeJapanantiquebooks
2022年12月01日 和本江戸慶応3年(1867)切附本「四国攻軍記」3冊揃/篠田仙果/歌川芳春/絵入古書古文書/木版摺り/浮世絵/ukiyoe 和本江戸慶応3年(1867)切附本「四国攻軍記」3冊揃/篠田仙果/歌川芳春/絵入古書古文書/木版摺り/浮世絵/ukiyoeです。3冊で60丁。18cm×11.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 四国攻軍記【巻冊】 3冊揃【著者】 篠田仙果 編 歌川芳春 画【成立】 慶応3年(1867) タグ :和本ukiyoe浮世絵JAPANantiquebooks
2022年12月01日 和本江戸期表紙は魁斎芳年「英雄組討尽」1冊/貞秀/絵入古書古文書/木版摺り 和本江戸期表紙は魁斎芳年「英雄組討尽」1冊/貞秀/絵入古書古文書/木版摺りです。18丁。18cm×11.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 英雄組討尽【巻冊】 1冊【著者】 表紙は魁斎芳年、本文は貞秀 画だと思います【成立】 幕末期 タグ :和本浮世絵ukiyoeJAPANantiquebooks
2022年03月18日 和本江戸嘉永4年(1851)「実語教絵抄」全1冊/曲亭馬琴/岡田玉山/絵入古書古文書/木版摺り 和本江戸嘉永4年(1851)「実語教絵抄」全1冊/曲亭馬琴/岡田玉山/絵入古書古文書/木版摺りです。2+36丁。半紙本。木版刷り。見返しに破れあり。奥付あり。『データ』【書名】 実語教絵抄【巻冊】 全1冊【著者】 曲亭馬琴 作 岡田玉山 画【成立】 嘉永4年(1851) タグ :和本往来物浮世絵ukiyoe
2020年03月27日 和本江戸期合巻「柳幕魁双紙」4冊/為永瓢長/歌川国貞/絵入古書古文書/木版摺り/浮世絵 和本江戸期合巻「柳幕魁双紙」4冊/為永瓢長/歌川国貞/絵入古書古文書/木版摺り/浮世絵です。 10、10、10、10丁。中本。木版刷り。 『データ』 【書名】 柳幕魁双紙 【巻冊】 2編下、3編下、6編下、7編上の4冊です 【著者】 為永瓢長 作 歌川国貞 画 【成立】 幕末期 タグ :和本合巻浮世絵ukiyoe