2021年07月15日 和本江戸期仏教真言宗「安心小鏡或問/安心小鏡禅要」3冊/天盧懐円/古書古文書/木版摺り 和本江戸期仏教真言宗「安心小鏡或問/安心小鏡禅要」3冊/天盧懐円/古書古文書/木版摺りです。54、26、39丁。半紙本。木版刷り。奥付あり。『データ』【書名】 安心小鏡或問/安心小鏡禅要【巻冊】 安心小鏡或問の巻1から12で1冊、巻13から15で1冊、安心小鏡禅要で1冊の3冊です(柱に夏、秋、冬とあるので全4冊のうちの春が欠の3冊だと思います)【著者】 阿陽城北瑞川院天盧懐円 述【成立】 文政7年(1824) カテゴリなしの他の記事 タグ :#和本#仏教#真言宗 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント