和本江戸期俳諧俳句集「四時行」1冊梅室士朗ほか古文書です。
27丁。半紙本。木版刷り。元題簽。
『データ』
【書名】 四時行
【巻冊】 1冊
【成立】 幕末期ぐらい江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
和本江戸期俳諧俳句集「四時行」1冊梅室士朗ほか古文書です。
27丁。半紙本。木版刷り。元題簽。
『データ』
【書名】 四時行
【巻冊】 1冊
【成立】 幕末期ぐらい和本明治摺仏教「真宗安心茶店問答」3冊揃古書古文書です。
7+25、30、37丁。半紙本。木版刷り。元題簽。奥付あり(刊年の記載なし)。
『データ』
【書名】 真宗安心茶店問答
【巻冊】 全上中下3冊
【著者】 秀圓
【成立】 明治摺和本明治期絵入仏教「仏法起原釈迦真実録」3冊揃古書古文書です。
3冊で75丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)。
『データ』
【書名】 仏法起原釈迦真実録
【巻冊】 全上中下3冊
【著者】 孝泉
【成立】 明治25年の書入れがある和本明治2年冊子型新聞「中外新聞」10号分合1冊柳河春三です。
6+6+6+6+6+6+6+6+6+6丁。半紙本。木版刷り。
『データ』
【書名】 中外新聞
【巻冊】 第11号~20号合1冊
【著者】 柳河春三が慶応4 (1868) 年2月に創刊した新聞。
【成立】 明治2年房総半島九十九里浜「真忠組に関する古文書」1点尊王攘夷です。
24.5cm×33.5cm。手書き。
真忠組は、幕末期に房総半島・九十九里浜片貝地方で蜂起した攘夷派の民間団体。元治元年(1864年)1月17日、幕府が差し向けた福島藩、一宮藩、多古藩、佐倉藩らが藩兵1500人を動員して真忠組の三拠点を攻撃。その結果真忠組は、1日で壊滅した。
『データ』
【書名】 真忠組に関する古文書
【巻冊】 1点
【成立】 幕末期和本明治期写本「先祖書」1冊下野宇都宮藩士戊辰戦争古文書です。
15丁。半紙本程度。手書き。
下野宇都宮藩の藩士のようです。最後の方には戊辰戦争の記載が有ります。
『データ』
【書名】 先祖書
【巻冊】 1冊
【著者】 下野宇都宮藩の藩士 小寺家
【成立】 明治25年頃か和本古文書江戸寛政~明治2年「中山道深谷宿文書」19点武蔵国榛沢郡です。
手書き。
冊子が宿方明細帳(嘉永7年。16丁)、議定書之事(明治2年。9丁)、武蔵国榛沢郡深谷宿明細帳(寛政3年。17丁)、加宿高村々御知行御割替願(万延元年写。21丁。)、二割増助成議定一札(明治2年。12丁)、乍恐以~(安政6年。6丁)、人足関連(12丁)、中山道深谷宿助郷帳写(天保11年。7丁)、証文類が6点、源空の一枚起請文の写し1点、結納目録1点、女筆1点、書1点、奉行所宛の書状1点(天保10年)
『データ』
【書名】 中山道深谷宿文書
【巻冊】 19点(冊子状が8点、其他は1枚もの)
【著者】 武蔵国榛沢郡深谷宿
【成立】 寛政から明治2年(幕末期のものが多い)和本江戸天保版四書「孟子」4冊仙台伊勢屋半右衛門版古書です。
4+25、47、46、50丁。大本。木版刷り。元題簽。奥付あり。
『データ』
【書名】 孟子
【巻冊】 4冊
【著者】 仙台 伊勢屋半右衛門版
【成立】 天保3年版和本江戸期仏教梵字「光明真言金壺集」1冊古書古文書です。
43丁。半紙本。木版刷り。
『データ』
【書名】 光明真言金壺集
【巻冊】 全1冊
【著者】 蓮体
【成立】 宝永5年跋和本江戸期天保14年徳川家慶最後の日光社参「道之席札之写」1冊古文書です。
18丁。横本(13.5cm×31.5cm)。手書き。
天保14年 4月に将軍徳川家慶が行った、最後の日光社参の時の記録。宿泊地の割り振りなど。
『データ』
【書名】 日光神橋前新町入口并江戸橋之御固道之席札之写
【巻冊】 1冊
【著者】 芦部栄英という人物が書いたもの
【成立】 天保14年和本明治25年占い予言「明治二十五年中豫言」1冊観理学会です。
1+11+6丁。半紙本。和紙に活版。奥付あり。
『データ』
【書名】 明治二十五年中豫言
【巻冊】 1冊
【著者】 佐藤安五郎
【成立】 明治25年 観理学会本部
和本江戸元禄版仏教「標註一言芳談鈔」全3巻合1冊古文書です。
15+21+21丁。大本。木版刷り。
『データ』
【書名】 標註一言芳談鈔
【巻冊】 全3巻合1冊
【成立】 元禄2年版和本明治10年西郷隆盛西南戦争「西南伝信録」上下2冊揃絵入です。
15+15+16+16、14+16+17+15丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 西南伝信録
【巻冊】 上下2冊揃
【著者】 斉藤弘造 編輯
【成立】 明治10年版和本江戸寛政序書道往来物「御家支流文盟消息帖」1冊蓮池堂です。
1+35丁。横本(19cm×27.5cm)。木版刷り。元題簽。奥付あり(刊年の記載なし)。
『データ』
【書名】 御家支流文盟消息帖
【巻冊】 1冊
【著者】 蓮池堂文盟
【成立】 寛政8年序