和本江戸宝暦版仏教浄土真宗「大谷遺法纂彙」1冊古書古文書です。
44丁。大本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 大谷遺法纂彙
【巻冊】 全1冊
【著者】 先啓
【成立】 宝暦7年版江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
和本江戸宝暦版仏教浄土真宗「大谷遺法纂彙」1冊古書古文書です。
44丁。大本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 大谷遺法纂彙
【巻冊】 全1冊
【著者】 先啓
【成立】 宝暦7年版和本江戸文化版儒学往来物「寺子大学独指南」1冊古書古文書です。
41丁。半紙本。木版刷り。奥付あり。
『データ』
【書名】 寺子大学独指南
【巻冊】 全1冊
【成立】 文化7年版和本江戸文化版往来物「万世百人一首花文台」1冊和歌絵入です。
27丁。大本。木版刷り。奥付あり。
『データ』
【書名】 万世百人一首花文台
【巻冊】 1冊
【成立】 文化6年版和本江戸期書道秘伝写本「入木初学式」山林堂橘暘孝古文書です。
8丁。大本。手書き。
『データ』
【書名】 入木初学式
【巻冊】 1冊
【著者】 巻末に「山林堂 橘暘孝」とある
【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。和本江戸期絵入木版本「奥州軍記」1冊森羅万象北尾政美古書です。
50丁。半紙本。木版刷り。
『データ』
【書名】 奥州軍記
【巻冊】 全1冊
【著者】 北尾政美(鍬形蕙斎)画 万象亭(森羅万象) 作
【成立】 江戸後期和本明治22年上流階級名簿「華族名鑑」1冊彦根正三銅版摺です。
5+105丁。小本。銅版刷り。奥付あり。
『データ』
【書名】 華族名鑑
【巻冊】 全1冊
【著者】 彦根正三
【成立】 明治22年版江戸天保期書状古文書「頼広から寺山喜兵衛宛」1巻です。
14cm×1m15cm程度。手書き。
詳しいことはわかりませんでした。
『データ』
【書名】 頼広から寺山喜兵衛宛
【巻冊】 1点
【著者】 頼広から寺山喜兵衛宛
【成立】 天保2年和本江戸宝永版漢詩文「訓蒙助語辞諺解大成」5冊揃毛利貞斎です。
35、39、25、21、22丁。半紙本。木版刷り。題簽傷みあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 訓蒙助語辞諺解大成
【巻冊】 全5冊
【著者】 毛利貞斎
【成立】 宝永5年版明治4年古文書「アメリカ蒸気船乗船書簡」5枚兵庫~横浜です。
16.5cm×46.5cm。手書き。
『データ』
【書名】 蒸気船乗船書簡
【巻冊】 5枚(1通の手紙だと思います)
【著者】 姫路あたりの人物が兵庫から蒸気船に乗り、横浜へ行った内容の手紙のようです
【成立】 明治4年3月24日から4月2日和本明治4年川柳「柳の庭」1冊俳諧俳句古書古文書です。
1+30丁。小本。木版刷り。元題簽。見返しあり。
『データ』
【書名】 柳の庭
【巻冊】 1冊
【著者】 6代目川柳
【成立】 明治4年版昭和17年古書「大東亜戦史比島作戦」1冊装幀猪熊弦一郎です。
273ページ。18.5cm×13cm。奥付あり。
装幀、猪熊弦一郎。
『データ』
【書名】 大東亜戦史比島作戦
【巻冊】 1冊
【著者】 読売新聞社出版部
【成立】 昭和17年初版大正9年古書「奮闘主義」1冊森村市左衛門森村財閥です。
11+300ページ。19cm×13cm。奥付あり。
武具商・陶磁器業などを営んだ森村家の歴代当主が襲名した名前。森村財閥の創設者
『データ』
【書名】 奮闘主義
【巻冊】 1冊
【著者】 男爵 森村市左衛門 述
【成立】 大正9年10版和本昭和9年漢詩古書「春峯詩稿」1冊板倉中自由民権運動です。
2+30+106+3ページ。半紙本程度。和紙に活版。元題簽。奥付あり。
板倉中は明治-大正時代の政治家。千葉県出身。
『データ』
【書名】 春峯詩稿
【巻冊】 1冊
【著者】 板倉中
【成立】 昭和9年版
和本江戸天保写「影山流古武道写本」1冊武具古書古文書です。
8丁。半紙本程度。手書き。
『データ』
【書名】 影山流古武道写本
【巻冊】 1冊
【成立】 天保10年写和本江戸寛保写本「三綱八條和歌」1冊室鳩巣古書古文書です。
7丁。半紙本程度。手書き。
『データ』
【書名】 三綱八條和歌
【巻冊】 1冊
【著者】 室鳩巣
【成立】 寛保元年写