和本明治26年版仏教「増補浄土和讃図絵」1冊白隠和尚ほか絵入古書古文書です。
2+43+6丁。15.5cm×11.5cm。木版刷り。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 増補浄土和讃図絵
【巻冊】 全1冊
【著者】 白隠和尚ほか
【成立】 明治26年版江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
和本明治26年版仏教「増補浄土和讃図絵」1冊白隠和尚ほか絵入古書古文書です。
2+43+6丁。15.5cm×11.5cm。木版刷り。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 増補浄土和讃図絵
【巻冊】 全1冊
【著者】 白隠和尚ほか
【成立】 明治26年版和本明治37年国学神道「木刀二百首」1冊及川良寿古書です。
28+3ページ。22.5cm×15cm。和紙に活版。奥付あり。
『データ』
【書名】 木刀二百首
【巻冊】 1冊
【著者】 及川良寿(幕末-明治時代の国学者,医師。文政13年9月13日生まれ。平田篤胤の高弟菊池正古に歌学,古学を,仙台の黒沢玄寿に眼科医学をまなび,さらに江戸にでて西洋医学をおさめる。安政6年帰郷して医業のかたわら子弟におしえた。明治40年1月27日死去。78歳。陸奥和賀郡(岩手県)出身。)
【成立】 明治37年版和本江戸嘉永版巻菱湖折帖陰刻書道「千字文」1帖古書古文書です。
21丁。27cm×14cm。木版刷り。表紙は木製。
『データ』
【書名】 千字文
【巻冊】 1帖
【著者】 巻菱湖
【成立】 嘉永3年版和本江戸期仏教禅宗「禅林類聚」全20巻合4冊古書古文書です。
1+91、1+85、1+80、1+86丁。大本。木版刷り。
『データ』
【書名】 禅林類聚
【巻冊】 全20巻合4冊
【成立】 江戸期和本江戸文久国学漢字辞書「名字指南」全1冊黒川春村甲斐市川蔵版古書古文書です。
2+3+31+1丁。半紙本。木版刷り。元題簽。
『データ』
【書名】 名字指南
【巻冊】 全1冊
【著者】 黒川芳蘭(黒川春村) 編
【成立】 文久元年版和本江戸天保版和算測量「算法地方指南」全1冊村田恒光古書古文書です。
1+44+5丁。半紙本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 算法地方指南
【巻冊】 全1冊
【著者】 長谷川寛 閲 村田恒光 編
【成立】 天保7年版和本江戸期巻菱湖陰刻書道手本「古今序」全1冊古書古文書です。
21丁。27cm×15cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり(刊年の記載なし)。
『データ』
【書名】 古今序
【巻冊】 全1冊
【著者】 巻菱湖
【成立】 江戸期和本江戸元禄版国学朝廷法制「官職備考」全7冊三宅環翠古書古文書です。
2+1+28、2+30、1+29、1+27、1+22、1+29、2+41丁(うち巻3の5丁目が欠)。半紙本。木版刷り。題簽2冊欠。奥付あり。
『データ』
【書名】 官職備考
【巻冊】 全7冊
【著者】 三宅帯刀(三宅環翠) 編
【成立】 元禄8年版和本明治6年版初等教育「絵入智恵の環」全8冊古川正雄古書古文書です。
1+20、20、2+24、19、22、1+21、1+26、25丁。半紙本。木版刷り。題簽2冊だけ残存。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 絵入智恵の環
【巻冊】 全8冊
【著者】 古川正雄
【成立】 明治6年版和本江戸慶応版甲府版俳書「俳諧類題集」1冊豆々花通志甲斐俳句古書古文書です。
61丁。16cm×11cm。木版刷り。奥付あり。
甲府八日町1丁目通 藤屋伝右衛門版
『データ』
【書名】 俳諧類題集
【巻冊】 初編下、1冊だと思います
【著者】 豆々花通志 撰
【成立】 慶応2年版和本江戸期読本「勧善懲悪金言録」1冊東里山人古書古文書です。
20丁。16.5cm×11cm。木版刷り。
『データ』
【書名】 勧善懲悪金言録
【巻冊】 巻8、1冊です
【著者】 東里山人
【成立】 江戸後期和本明治18年版狂文昔話パロディ「昔昔春秋」1冊中井履軒古書古文書です。
31丁。中本。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。
『データ』
【書名】 昔昔春秋
【巻冊】 全1冊
【著者】 中井履軒
【成立】 明治18年版和本江戸期和歌写本「古鏡」全1冊千種有功古書古文書です。
57丁。大本程度。手書き。
『データ』
【書名】 古鏡
【巻冊】 全1冊
【著者】 千種有功(橘蔭道)
【成立】 幕末期ぐらいの写本和本江戸期有職故実神道祭祀写本「喪葬略記」1冊水原保明宇井黙斎古書古文書です。
73丁。大本程度。手書き。
『データ』
【書名】 喪葬略記
【巻冊】 1冊
【著者】 源保明(水原保明) 編 丸子弘篤(宇井黙斎) 校
【成立】 幕末期ぐらいの写本明治23年養蚕雑誌古書「蚕糸要報」4号分合1冊山梨蚕糸協会です。
42+48+42+60ページ。22cm×15cm。奥付あり。
『データ』
【書名】 蚕糸要報
【巻冊】 9号、10号、11号、12号が1冊になっています
【著者】 山梨蚕糸協会
【成立】 明治23年