2025年02月28日 和本江戸期恋文文例集「諸女安文大全」全1冊/古書古文書/木版摺り 和本江戸期恋文文例集「諸女安文大全」全1冊/古書古文書/木版摺りです。37丁。横本(14.5cm×20.5cm)。木版刷り。元題簽。【書名】 諸女安文大全【巻冊】 全1冊【成立】 江戸期 タグ :#和本#艶本#往来物#恋文#JAPAN#antiquebooks#日本の古本屋#大江戸骨董市
2025年02月28日 江戸元治元年(1864)武鑑かわら版「皇都并ニ内裏洛中洛外御警衛/大坂川岸口々御固」1点/古書古文書/木版摺り 江戸元治元年(1864)武鑑かわら版「皇都并ニ内裏洛中洛外御警衛/大坂川岸口々御固」1点/古書古文書/木版摺りです。 37cm×50cm。木版刷り。【書名】 皇都并ニ内裏洛中洛外御警衛/大坂川岸口々御固【巻冊】 1点【成立】 元治元年(1864) タグ :#武鑑#かわら版#JAPAN#antiquebooks#日本の古本屋#大江戸骨董市
2025年02月24日 和本江戸文化11年(1814)和歌「続三玉和歌集類題」全1冊/古書古文書/木版摺り 和本江戸文化11年(1814)和歌「続三玉和歌集類題」全1冊/古書古文書/木版摺りです。17+132丁。17cm×11.5cm。木版刷り。奥付あり。【書名】 続三玉和歌集類題【巻冊】 全1冊【成立】 文化11年(1814) タグ :#和本#和歌#JAPAN#antiquebooks#日本の古本屋#大江戸骨董市
2025年02月22日 昭和3年(1928)古地図「神戸市地図」1点/向永虎吉(向永書房) 昭和3年(1928)古地図「神戸市地図」1点/向永虎吉(向永書房)です。36cm×78.5cm。奥付あり。【書名】 神戸市地図【巻冊】 1点【著者】 向永虎吉(向永書房)【成立】 昭和3年(1928) タグ :#古地図#MAP#JAPAN#神戸#Antiquemap#日本の古本屋#大江戸骨董市
2025年02月22日 明治期ぐらい摺物「諏訪之土産」2点(袋付き)/御柱祭騎馬行列 明治期ぐらい摺物「諏訪之土産」2点(袋付き)/御柱祭騎馬行列です。22cm×56cm。木版刷り。【書名】 諏訪之土産【巻冊】 2点(袋付き)【成立】 明治期ぐらい タグ :#摺物#刷物#諏訪大社#御柱#JAPAN#antiquebooks
2025年02月21日 江戸期武鑑摺物「大日本英勇鏡」1点/古書古文書/木版摺り 江戸期武鑑摺物「大日本英勇鏡」1点/古書古文書/木版摺りです。22.5cm×29cm。木版刷り。【書名】 大日本英勇鏡【巻冊】 1点【成立】 幕末期 タグ :#刷物#摺物#かわら版#武鑑#JAPAN#antiquebooks
2025年02月21日 明治41年(1908)番付「世界各国人民一日所得一覧表」1点/榎本松之助/古書 明治41年(1908)番付「世界各国人民一日所得一覧表」1点/榎本松之助/古書です。54cm×39cm。【書名】 世界各国人民一日所得一覧表【巻冊】 1点【著者】 榎本松之助【成立】 明治41年(1908) タグ :#摺物#刷物#番付#長者番付#JAPAN#antiquebooks
2025年02月20日 和本江戸明和7年序(1770)刀剣日本刀「察刀規矩」全1冊/竹屋政煕/古書古文書/木版摺り 和本江戸明和7年序(1770)刀剣日本刀「察刀規矩」全1冊/竹屋政煕/古書古文書/木版摺りです。14+14+21丁。19cm×13cm。木版刷り。【書名】 察刀規矩【巻冊】 全1冊【著者】 竹屋政煕【成立】 明和7年序(1770) タグ :#和本#日本刀#刀剣#JAPAN#antiquebooks#日本の古本屋#大江戸骨董市#古文書
2025年02月17日 江戸文久3年(1863)「若州岩屋山妙楽寺金堂棟札摺物」1点/弘法大師/古書古文書/木版摺り/福井県小浜市 江戸文久3年(1863)「若州岩屋山妙楽寺金堂棟札摺物」1点/弘法大師/古書古文書/木版摺り/福井県小浜市です。89cm×20cm。木版刷り。【書名】 若州岩屋山妙楽寺金堂棟札摺物【巻冊】 1点【成立】 文久3年(1863) タグ :#摺物#刷物#小浜市#福井#JAPAN#antiquebooks#日本の古本屋#大江戸骨董市
2025年02月15日 和本明治24年(1891)「米商秘法」全1冊/土井利喜翁/古書古文書/木版摺り 和本明治24年(1891)「米商秘法」全1冊/土井利喜翁/古書古文書/木版摺りです。3+1+28+1丁。21.5cm×14cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。【書名】 米商秘法【巻冊】 全1冊【著者】 土井利喜翁【成立】 明治24年(1891) タグ :#和本#商業#米相場#JAPAN#antiquebooks#大江戸骨董市#日本の古本屋
2025年02月13日 和本江戸文久3年跋(1863)和歌集「衣手集」上中下3冊揃い/朝比奈泰吉/古書古文書/木版摺り 和本江戸文久3年跋(1863)和歌集「衣手集」上中下3冊揃い/朝比奈泰吉/古書古文書/木版摺りです。44、38、40+1丁。19cm×12cm。木版刷り。【書名】 衣手集【巻冊】 上中下3冊揃い【著者】 朝比奈泰吉【成立】 文久3年跋(1863) タグ :#和本#和歌#国学#JAPAN#antiquebooks#日本の古本屋#大江戸骨董市
2025年02月06日 明治元年(1868)「かわら版武鑑摺物」1点/徳川亀之助/古書古文書/木版摺り 明治元年(1868)「かわら版武鑑摺物」1点/徳川亀之助/古書古文書/木版摺りです。22.5cm×29cm。木版刷り。【書名】 かわら版武鑑摺物【巻冊】 1点【成立】 明治元年(1868) タグ :#和本#摺物#かわら版#武鑑#JAPAN#antiquebooks