和本江戸宝暦跋写本「建官考」1冊武家故実渋井太室佐倉藩です。
22丁。半紙本程度。手書き。シミ、虫食いあり。状態は並程度。
建官考は江戸幕府の官制職名を中国の名称に対照して比較説明考証した書。




『データ』
【書名】 建官考
【巻冊】 全1冊
【著者】 渋井太室
【成立】 宝暦12年跋(写された年代は不明。江戸後期ぐらいか)江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/
和本江戸宝暦跋写本「建官考」1冊武家故実渋井太室佐倉藩です。
22丁。半紙本程度。手書き。シミ、虫食いあり。状態は並程度。
建官考は江戸幕府の官制職名を中国の名称に対照して比較説明考証した書。
『データ』
【書名】 建官考
【巻冊】 全1冊
【著者】 渋井太室
【成立】 宝暦12年跋(写された年代は不明。江戸後期ぐらいか)