和本江戸期法令儀式写本「柳営秘鑑」全103冊揃古書古文書です。


784248丁。半紙本程度。手書き。元題簽。


江戸幕府の年中行事、諸士勤務の執務内規、格式、故事、旧例などを記した書物。幕臣の菊池弥門著。寛保3年に成立した。10巻。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


『データ』

【書名】 柳営秘鑑

【巻冊】 全103

【著者】 菊池弥門

【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。