2021年04月07日 和本江戸天保頃写本「制度通」全16巻10冊揃/伊藤東涯/秋田藩/角館学校/河原田/東京知事楠本正隆の蔵書?/古書古文書/手書き 和本江戸天保頃写本「制度通」全16巻10冊揃/伊藤東涯/秋田藩/角館学校/河原田/東京知事楠本正隆の蔵書?/古書古文書/手書きです。63、94、52、81、73、68、34、36、45、39丁。半紙本程度。手書き。角館学校、河原田(秋田藩士のようです)、紹道の蔵書印と東京知事楠本正隆の書き入れがある。もとは秋田で写されたもので、東京知事楠本正隆の蔵書だった可能性があります。『データ』【書名】 制度通【巻冊】 全16巻10冊揃【著者】 伊藤東涯【成立】 天保の書き入れがある 「写本」カテゴリの最新記事 タグ :#和本#伊藤東涯#中国政治史#写本#古文書 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント