2024年08月28日 和本江戸慶応元年(1865)松平定信随筆写本「閑なるあまり」全1冊/古書古文書/手書き 和本江戸慶応元年(1865)松平定信随筆写本「閑なるあまり」全1冊/古書古文書/手書きです。34丁。23.5cm×16.5cm。手書き。和気春保写。【書名】 閑なるあまり【巻冊】 全1冊【著者】 松平定信【成立】 慶応元年(1865) タグ :#和本#随筆#松平定信#JAPAN#antiquebook
2024年08月27日 和本江戸期紫式部伝記源氏物語写本「紫家七論附系図」全1冊/安藤為章/古書古文書/手書き 和本江戸期紫式部伝記源氏物語写本「紫家七論附系図」全1冊/安藤為章/古書古文書/手書きです。58丁。27cm×17cm。手書き。【書名】 紫家七論附系図【巻冊】 全1冊【著者】 安藤為章【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :#和本#紫式部#源氏物語#写本#古文書#JAPAN#antiquebook
2024年08月20日 和本江戸文政9年(1826)花火のレシピ写本「花火合薬」1冊/古書古文書/手書き 和本江戸文政9年(1826)花火のレシピ写本「花火合薬」1冊/古書古文書/手書きです。12丁。横本(8.5cm×11.5cm)。手書き。【書名】 花火合薬【巻冊】 1冊【成立】 文政9年(1826) タグ :#和本#写本#古文書#花火#火薬#JAPAN#antiquebook
2024年07月09日 和本江戸期新潟地誌写本「壬寅随筆」1冊/小泉蒼軒/古書古文書/手書き/北海道の記載もある 和本江戸期新潟地誌写本「壬寅随筆」1冊/小泉蒼軒/古書古文書/手書き/北海道の記載もあるです。67丁。27cm×18.5cm。手書き。【書名】 壬寅随筆【巻冊】 八十四、1冊です【著者】 小泉蒼軒(幕末の地理歴史学者。15歳から父其明に随って越後・佐渡をくまなく廻り、父の越佐地 図の完成を助けました。また新発田藩内で新大保村同前組頭、坂井村名主、市之瀬村(旧 新津市)名主などを歴任。天保8年から30年間新発田城下に居住して地誌編纂に没頭、 『越後志』や『越後志料風俗問状』などの著作を残した)【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :#和本#写本#古文書#新潟#地誌#北海道#アイヌ
2024年06月12日 和本江戸期仙石騒動写本「出石騒動記」5冊揃い/出石藩/お家騒動/古書古文書/手書き 和本江戸期仙石騒動写本「出石騒動記」5冊揃い/出石藩/お家騒動/古書古文書/手書きです。52、60、45、67、74丁。22.5cm×16.5cm。手書き。【書名】 出石騒動記(千鳥香炉仙石噺)【巻冊】 巻1~3で1冊、巻4~6で1冊、巻7~9で1冊、巻10~12で1冊、巻13~16で1冊の5冊揃い【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :#和本#写本#古文書#仙石騒動#Japan#antiquebooks
2024年06月11日 和本江戸慶応3年(1867)写本「宮戸川武者噺」全1冊/阿部豊後守/阿部忠秋/忍藩/古書古文書/手書き 和本江戸慶応3年(1867)写本「宮戸川武者噺」全1冊/阿部豊後守/阿部忠秋/忍藩/古書古文書/手書きです。45丁。27cm×18.5cm。手書き。【書名】 宮戸川武者噺【巻冊】 全1冊【成立】 慶応3年(1867) タグ :#和本#写本#古文書#阿部豊後守#阿部忠秋#忍藩#Japan#antiquebook
2024年06月11日 和本江戸文化13年(1816)写本「森岡貢物語」全1冊/盛岡藩/古書古文書/手書き 和本江戸文化13年(1816)写本「森岡貢物語」全1冊/盛岡藩/古書古文書/手書きです。20丁。23.5cm×16.5cm。手書き。盛岡藩の使者と老中たちの悶着を描いたもの【書名】 森岡貢物語【巻冊】 全1冊【成立】 文化13年(1816) タグ :#和本#写本#古文書#盛岡藩#Japan#antiquebook
2024年05月21日 和本幕末~明治期生まれ変わり写本「勝五郎再生記文」1冊/平田篤胤/古書古文書/手書き/オカルト 和本幕末~明治期生まれ変わり写本「勝五郎再生記文」1冊/平田篤胤/古書古文書/手書き/オカルトです。11丁。24.5cm×17cm。手書き。【書名】 勝五郎再生記文【巻冊】 1冊【著者】 平田篤胤【成立】 幕末~明治期 タグ :#和本#写本#古文書#平田篤胤#生まれ変わり
2024年05月02日 和本江戸期兵法和歌写本「軍敗秘歌」1冊/古書古文書/手書き 和本江戸期兵法和歌写本「軍敗秘歌」1冊/古書古文書/手書きです。17丁。19cm×13cm。手書き。【書名】 軍敗秘歌【巻冊】 1冊【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :#和本#写本#兵法#和歌#JAPAN#antiquebook
2024年04月17日 和本江戸嘉永3年(1850)実録写本「伊賀之水月(伊賀水月柳荒美談)」5冊揃い/陸奥国大沼郡永井野村(福島県)/古書古文書/手書き 和本江戸嘉永3年(1850)実録写本「伊賀之水月(伊賀水月柳荒美談)」5冊揃い/陸奥国大沼郡永井野村(福島県)/古書古文書/手書きです。54、57、49、53、58丁。28cm×18.5cm。手書き。【書名】 伊賀之水月(伊賀水月柳荒美談)【巻冊】 5冊揃い【著者】 陸奥国大沼郡永井野村(福島県)で写されたもの【成立】 嘉永3年(1850) タグ :#和本#写本#古文書#JAPAN#antiquebooks
2024年04月10日 和本江戸期アヘン戦争写本「海外新話附録」上中下3冊揃い/古書古文書/手書き 和本江戸期アヘン戦争写本「海外新話附録」上中下3冊揃い/古書古文書/手書きです。14、12、19丁。23cm×16cm。手書き。【書名】 海外新話附録【巻冊】 上中下3冊揃い【成立】 幕末期 タグ :#和本#写本#古文書#アヘン戦争#JAPAN#antiquebooks
2024年02月21日 和本明治元年(1868)伊達騒動写本「寛濶伊達鏡」5冊揃い/仙台藩/御家騒動/古書古文書/手書き 和本明治元年(1868)伊達騒動写本「寛濶伊達鏡」5冊揃い/仙台藩/御家騒動/古書古文書/手書きです。43、35、39、31、34丁。24cm×16.5cm。手書き。【書名】 寛濶伊達鏡【巻冊】 5冊揃い【成立】 明治元年(1868)写 タグ :#和本#写本#伊達騒動#仙台藩#御家騒動#古文書#JAPAN#antiquebooks
2024年02月13日 和本江戸期関ヶ原の戦い写本「関原正譌/附録三方原戦誌」全1冊/古書古文書/手書き/新井白石/上毛桐生街長澤仁右衛門の蔵書印 和本江戸期関ヶ原の戦い写本「関原正譌/附録三方原戦誌」全1冊/古書古文書/手書き/新井白石/上毛桐生街長澤仁右衛門の蔵書印です。38丁。22.5cm×16.5cm。手書き。【書名】 関原正譌/附録三方原戦誌【巻冊】 全1冊【著者】 上毛桐生街長澤仁右衛門の蔵書印がある【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明 タグ :#和本#写本#古文書#新井白石#関ヶ原の戦い#JAPAN#antiquebook
2024年02月13日 和本江戸期武家の女性伝記「玉轡記」1冊/古書古文書/手書き/武州足立郡中仙道上尾宿 和本江戸期武家の女性伝記「玉轡記」1冊/古書古文書/手書き/武州足立郡中仙道上尾宿です。38丁。23cm×16.5cm。手書き。【書名】 玉轡記【巻冊】 巻1と2が1冊になっています【著者】 武州足立郡中仙道上尾宿の記載がある【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :#和本#写本#古文書#JAPAN#antiquebook
2024年02月06日 和本江戸期外国地誌「采覧異言」全1冊/新井白石/古書古文書/手書き 和本江戸期外国地誌「采覧異言」全1冊/新井白石/古書古文書/手書きです。36丁。27cm×19cm。手書き。【書名】 采覧異言【巻冊】 全1冊【著者】 新井白石【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :#和本#新井白石#写本#古文書#外国地誌#JAPAN#antiquebook