2024年08月04日 和本江戸天保10年(1839)木曽御嶽信仰折本「御嶽座王大権現経」1帖/密教/修験道/古書古文書/木版摺り 和本江戸天保10年(1839)木曽御嶽信仰折本「御嶽座王大権現経」1帖/密教/修験道/古書古文書/木版摺りです。28丁。17cm×7cm。木版刷り。元題簽。【書名】 御嶽座王大権現経【巻冊】 1帖【成立】 天保10年(1839) タグ :#和本#折本#修験道#御嶽信仰#JAPAN#antiquebook
2023年10月31日 和本江戸期真言密教修験道写本「神拝之口伝之事ほか」1冊/古書古文書/手書き 和本江戸期真言密教修験道写本「神拝之口伝之事ほか」1冊/古書古文書/手書きです。36丁。24.5cm×17cm。手書き【書名】 神拝之口伝之事ほか【巻冊】 1冊【成立】 江戸期の写本だと思いますが、正確な年代は不明。 タグ :#和本#古文書#写本#密教#修験道#JAPAN#antiquebook
2023年01月27日 和本江戸期山岳信仰修験道折本「御嶽山神拝要文」1帖/覚明法流行者空明(上野国利根郡惣講中印施)/古書古文書/木版摺り 和本江戸期山岳信仰修験道折本「御嶽山神拝要文」1帖/覚明法流行者空明(上野国利根郡惣講中印施)/古書古文書/木版摺りです。31丁。16.5cm×7.5cm。木版刷り。元題簽。『データ』【書名】 御嶽山神拝要文【巻冊】 全1冊【著者】 覚明法流行者空明(上野国利根郡惣講中印施)【成立】 江戸期 タグ :#和本#修験道#山岳信仰#御嶽山
2022年09月06日 和本幕末~明治期密教修験道系写本「加持秘方伝」1冊/常陸国真壁郡阿部田村(茨城県桜川市)/古書古文書/手書き/護符/呪い 和本幕末~明治期密教修験道系写本「加持秘方伝」1冊/常陸国真壁郡阿部田村(茨城県桜川市)/古書古文書/手書き/護符/呪いです。32丁。半紙本程度。手書き。経年の傷みはありますが、状態は並上。『データ』【書名】 加持秘方伝【巻冊】 1冊【著者】 常陸国真壁郡阿部田村(茨城県桜川市)【成立】 幕末~明治期 タグ :#和本#修験道#密教#まじない#護符#呪い#古文書
2021年06月17日 和本江戸安政4年(1857)山岳信仰修験道「御嶽山信心同行護摩講状」1点/古書古文書/木版摺り 和本江戸安政4年(1857)山岳信仰修験道「御嶽山信心同行護摩講状」1点/古書古文書/木版摺りです。 5丁。27cm×19cm。木版刷り。『データ』【書名】 御嶽山信心同行護摩講状【巻冊】 1冊【成立】 安政4年(1857) タグ :#和本#修験道#山岳信仰#御嶽教
2019年12月25日 和本江戸天保15年(1844)修験道写本「修験三十三通記」下1冊/若宮山一行法印/古書古文書/手書き 和本江戸天保15年(1844)修験道写本「修験三十三通記」下1冊/若宮山一行法印/古書古文書/手書きです。 28丁。半紙本程度。手書き。 『データ』 【書名】 修験三十三通記 【巻冊】 下1冊です 【著者】 若宮山一行法印の記載がある 【成立】 天保15年(1844) タグ :#和本#修験道#写本