2024年09月24日 明治期ぐらい「天満宮御詠」1点/雪石道人/古書古文書/木版摺り 明治期ぐらい「天満宮御詠」1点/雪石道人/古書古文書/木版摺りです。21cm×57cm。木版刷り。【書名】 天満宮御詠【巻冊】 1点【著者】 雪石道人【成立】 明治期ぐらい タグ :#刷物#摺物#JAPAN#antiquebook
2024年09月24日 明治13年(1880)「御巡幸供奉之諸公并ニ山梨県ヨリ三重県マテ御道筋御休泊所詳細記」1点/明治天皇/古書古文書/木版摺り 明治13年(1880)「御巡幸供奉之諸公并ニ山梨県ヨリ三重県マテ御道筋御休泊所詳細記」1点/明治天皇/古書古文書/木版摺りです。27cm×38.5cm。木版刷り。【書名】 御巡幸供奉之諸公并ニ山梨県ヨリ三重県マテ御道筋御休泊所詳細記【巻冊】 1点【成立】 明治13年(1880) タグ :#摺物#刷物#御巡幸#天皇#JAPAN#antiquebook
2024年05月06日 明治31年(1898)「大日本大阪名所廻双六」1点/東新太郎 明治31年(1898)「大日本大阪名所廻双六」1点/東新太郎です。39cm×54.5cm。奥付あり。【書名】 大日本大阪名所廻双六【巻冊】 1点【著者】 東新太郎【成立】 明治31年(1898) タグ :#双六#摺物#刷物#JAPAN#antiquebook
2024年04月21日 大正期古地図鳥瞰図ほか「比叡山延暦寺案内全図/宗祖伝教大師千百年御遠忌大法要式図」2点/渋谷慈鎧ほか 大正期古地図鳥瞰図ほか「比叡山延暦寺案内全図/宗祖伝教大師千百年御遠忌大法要式図」2点/渋谷慈鎧ほかです。比叡山延暦寺案内全図が39.5cm×52.5cm。【書名】 比叡山延暦寺案内全図/宗祖伝教大師千百年御遠忌大法要式図【巻冊】 2点【著者】 渋谷慈鎧ほか【成立】 大正期 タグ :#古地図#鳥瞰図#摺物#刷物#比叡山#延暦寺#JAPAN#Antiquemap
2024年04月16日 戦前古地図鳥瞰図「法隆寺大伽藍全図」1点 戦前古地図鳥瞰図「法隆寺大伽藍全図」1点です。27cm×78.5cm。【書名】 法隆寺大伽藍全図【巻冊】 1点【成立】 戦前 タグ :#JAPAN#Antiquemap#古地図#刷物#鳥瞰図
2024年04月09日 明治43年(1910)「錦鶏間祇候名簿」1点/功労のあった華族や官吏を優遇する資格/古書 明治43年(1910)「錦鶏間祇候名簿」1点/功労のあった華族や官吏を優遇する資格/古書です。25.5cm×43.5cm。錦鶏間祗候は、功労のあった華族や官吏を優遇するため、明治時代の半ばに設けられた資格。職制・俸給等はない名誉職。宮中席次等では勅任官に準じた待遇を受けた。麝香間祗候の次に位置する。【書名】 錦鶏間祇候名簿【巻冊】 1点【成立】 明治43年(1910) タグ :#摺物#刷物#華族#錦鶏間祗候#宮内省#JAPAN#antiquebook
2023年09月16日 大正4年(1915)チラシ「京都四条南座引札」1点/歌舞伎 大正4年(1915)チラシ「京都四条南座引札」1点/歌舞伎です。39.5cm×27.5cm。『データ』【書名】 京都四条南座引札【巻冊】 1点【成立】 大正4年(1915) タグ :#刷物#JAPAN#antiquebook
2023年09月16日 明治43年(1910)改正海運業資料「艀賃銭表」1点/兵庫部第二類通船営業組合 明治43年(1910)改正海運業資料「艀賃銭表」1点/兵庫部第二類通船営業組合です。27cm×50cm。『データ』【書名】 艀賃銭表【巻冊】 1点【著者】 兵庫部第二類通船営業組合【成立】 明治43年(1910)改正 タグ :#刷物#JAPAN#antiquebook
2023年09月05日 明治28年(1895)古地図鳥瞰図「手向山八幡神社」1点/奈良 明治28年(1895)古地図鳥瞰図「手向山八幡神社」1点/奈良です。38cm×52cm。『データ』【書名】 手向山八幡神社【巻冊】 1点【成立】 明治28年(1895) タグ :#刷物#摺物#JAPAN#Antiquemap
2023年09月05日 明治期人生風刺刷物「人生昇沈鉄道案内」1点/活版 明治期人生風刺刷物「人生昇沈鉄道案内」1点/活版です。23.5cm×32cm。和紙に活版。『データ』【書名】 人生昇沈鉄道案内【巻冊】 1点【成立】 明治期 タグ :#摺物#刷物#JAPAN#antiquebook
2023年09月04日 明治13年(1880)「矢田山金剛山寺練供養図」1点/奈良/古書古文書/木版摺り 明治13年(1880)「矢田山金剛山寺練供養図」1点/奈良/古書古文書/木版摺りです。35cm×51.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 矢田山金剛山寺練供養図【巻冊】 1点【成立】 明治13年(1880) タグ :#刷物#浮世絵#JAPAN#antiquebook
2023年09月02日 明治7年(1874)「京都相撲番付」1点/大関立縄甚八/駒嵐覚左衛門/版元近藤四郎兵衛/古書古文書/木版摺り 明治7年(1874)「京都相撲番付」1点/大関立縄甚八/駒嵐覚左衛門/版元近藤四郎兵衛/古書古文書/木版摺りです。50cm×36.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 京都相撲番付【巻冊】 1点【著者】 版元近藤四郎兵衛【成立】 明治7年(1874) タグ :#番付#刷物#摺物#JAPAN#antiquebook
2023年07月20日 戦前刷物「大楠公遺跡会下山善光寺別院」1点/神戸市兵庫区会下山公園/古書 戦前刷物「大楠公遺跡会下山善光寺別院」1点/神戸市兵庫区会下山公園/古書です。39.5cm×54.5cm。『データ』【書名】 大楠公遺跡会下山善光寺別院【巻冊】 1点【成立】 戦前 タグ :#刷物#JAPAN#antiquebook
2023年07月01日 江戸安政2年(1855)「草木撰種録/男女の図」1点/伏見谷木氏施印/古書古文書/木版摺り 江戸安政2年(1855)「草木撰種録/男女の図」1点/伏見谷木氏施印/古書古文書/木版摺りです。37cm×45cm。木版刷り。『データ』【書名】 草木撰種録/男女の図【巻冊】 1点【著者】 伏見谷木氏施印【成立】 安政2年(1855) タグ :#摺物#刷物#JAPAN#antiquebook
2023年01月04日 明治期「建勲神社報祭行粧略図」1点/蘭斎藤原春敬/織田信長/京都/古書古文書/木版摺り 明治期「建勲神社報祭行粧略図」1点/蘭斎藤原春敬/織田信長/京都/古書古文書/木版摺りです。38cm×53cm。木版刷り。建勲神社は、明治2年(1869)、明治天皇の御下命により創建された神社で、織田信長を祀っている。『データ』【書名】 建勲神社報祭行粧略図【巻冊】 1点【著者】 蘭斎藤原春敬 画【成立】 明治前期 タグ :#建勲神社#刷物#摺物